HOME > ニュース > 11年を「3Dスタンダードイヤー」に - パナソニック、新VIERAで3Dシフトを加速

3D VIERAは15機種に拡大

11年を「3Dスタンダードイヤー」に - パナソニック、新VIERAで3Dシフトを加速

公開日 2011/02/03 14:30 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
すでに紹介しているように、パナソニックは本日、3D表示に対応したVIERAの新ラインナップを一斉に発表した。下位機種から上位機種まで、すべて3D表示に対応していることが最大の特徴だ。

今回発表されたVIERAはすべて3Dに対応

新ラインナップ投入の背景を説明したパナソニック デジタルAVCマーケティング本部 商品グループ グループマネージャーの吉清和芳氏は、まず国内テレビ市場の推移について説明した。

吉清氏は「2010年度の国内市場は2,600万台程度で、驚異的な伸びを記録することになりそうだ。7月24日に向け、買い替えのお客様が引き続き需要を牽引していくだろう」と分析。

一方で吉清氏は「多くの方の関心事は2011年度の需要がどうなるかだろう」とし、「2011年度には、2台目需要を含むアナログテレビからデジタルテレビへの買い替えだけでなく、デジタルからデジタルへの買い替え需要も起こるはず」と説明。「2003年の地上デジタル放送開始から8年目になるので、今年くらいから本格化してくるのでは」と述べた。

こういった背景から、吉清氏は「2011年度は少なくとも1,100万台、できれば1,300万台くらいの市場を期待している」と語り、「これを牽引するのが3Dテレビだ」と力強く宣言した。

2011年の国内テレビ市場予測。「少なくとも1,100万台以上にはなるだろう」とパナソニックでは予測

吉清氏によると、2010年は年末に3Dテレビの出荷が急拡大したという。2010年の3Dテレビ市場のシェアは、全体では36%がパナソニックで、50V型以上に限ると、パナソニックが47%を占めたという。

3Dテレビ市場が急速に拡大している、と強調

パナソニックではこのような流れを背景に、3Dへのシフトをさらに強めていく。「37V型、32V型の液晶テレビも加えた4シリーズ10モデルで3Dにチャレンジする。現行製品も加えると6シリーズ8サイズ、15機種に拡大する」(吉清氏)。

現行モデルと合わせて3D VIERAは6シリーズ8サイズ、15機種に拡大する

「2011年は『3Dスタンダードイヤー』にしていきたい」と宣言

さらに吉清氏は「3Dコンテンツが充実し始めているし、3Dカメラなどプライベートコンテンツを撮影できる機器も増えてきた」と、3Dを楽しむ環境が整ってきたことも指摘。「我々は2010年をリビングのハイビジョン3D元年と位置づけていたが、2011年は『3Dスタンダードイヤー』にしていきたい」と述べた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール