HOME > ニュース > 東芝、“レグザの置き方”をシミュレートできる「【AR家電】未来のカタログ」を発表

携帯電話でも使える

東芝、“レグザの置き方”をシミュレートできる「【AR家電】未来のカタログ」を発表

公開日 2011/03/02 21:06 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)東芝は、スマートフォンや携帯電話向けに、液晶テレビ“REGZA”の設置シミュレーションできるサービス「【AR家電】未来のカタログ」を3月14日に開始する。


自宅にREGZAを置いてみたイメージが参照できる「【AR家電】未来のカタログ」を提供

左上が「AR家電」のアプリアイコン
「AR(Augumented Reality)」(拡張現実)とは、コンピューターを用いて生成した情報を、現実環境から取得した情報に付加する技術。今回同社が提供するサービスでは、スマートフォンや携帯電話を用いて、自宅のリビングなどをカメラで撮影。その画像に液晶テレビ“REGZA”のCGをはめ込むことで、自分の部屋に最適なサイズのテレビを探したり、部屋の置き場所を検討することができる。


「ARマーカー」のイメージ

ラックの上などにARマーカーを置いて、カメラで映像を撮るとREGZAのCGイメージが現れる
サービスを利用するには、REGZAのウェブサイトで公開、またはREGZAの店頭カタログに添付される「ARマーカー」を入手する必要がある。スマートフォンの場合は、テーブルなどテレビを設置したい場所にARマーカーを置き、内蔵カメラでその場所を撮影すると映像上に実物サイズに近いCGのREGZAが表示される。テレビの型番はアプリ上から選択できる。ユーザーは表示されたレグザを見ながら、部屋全体とのバランスや、設置距離などをシミュレートできる。スマートフォンはAndroid 0S 2.1以上の対応を予定している。

またスマートフォンで利用する場合は、映像を静止画でキャプチャーし、Twitterへ投稿することも可能だ。

携帯電話の場合は、ARマーカーを撮影した画像を、本サービス専用のメールアドレスに送信。すると、ARマーカーを置いた場所にレグザが表示された画像が返信される。

3月14日のサービス開始時点では、REGZAの「47Z2」「42Z2」「37Z2」がシミュレーションの対応機種となる。本日同社が開催したREGZA Z2シリーズの発表会(関連ニュース)では「【AR家電】未来のカタログ」のサービスデモも行われていたが、デモではテレビだけでなく、PCや冷蔵庫といった製品のシミュレーターも用意されていた。

ARマーカーを読み取った後にREGZAを選択する

シミュレーターでPCを置いてみるイメージも紹介された

【問い合わせ先】
東芝総合ご案内センター
TEL/03-3457-4511

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール