HOME > ニュース > 東芝、REGZA/AVCHDカメラからダビングできる3D対応のBDライター/プレーヤー「D-BR1」を発売

「ぴったりダビング」にも対応

東芝、REGZA/AVCHDカメラからダビングできる3D対応のBDライター/プレーヤー「D-BR1」を発売

公開日 2011/04/20 18:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)東芝は、BDプレーヤー/ライター“REGZAブルーレイ”「D-BR1」を6月下旬より発売する。価格はオープンだが、3万5千円前後での販売が予想される。

D-BR1

本機はBlu-ray 3Dなどの再生に加え、液晶テレビ「レグザ」やビデオカメラで記録したコンテンツを簡単にダビングできる機能を備えたBDプレーヤー/ライター。放送チューナーを搭載していないため、本機のみでの番組視聴や録画はできない。

再生可能なメディアはBlu-ray/Blu-ray 3D/BD-R/-R DL/-RE/-RE DL、DVD-R/-R DL/-RW/-RAM、DVD-Video、音楽CD、CD-DAフォーマットのCD-R/-RW。AVCREC方式で記録したディスクの再生にも対応する。

また、記録可能なメディアはBD-R/-R DL/-RE/-RE DL(BDAVフォーマット)、DVD-R/-R DL/RW(VRフォーマット)。

液晶テレビ「レグザ」でUSB-HDDなどに録画した番組をLAN経由で本機にダビングし、ディスクに記録して残すことができる。コンテンツがディスク1枚にぴったり収まるよう自動調整してくれる「ぴったりダビング」機能も搭載。AVCHDカメラの映像取込みにも対応している。

レコーダーなどのHDDからコンテンツをダビングすることができる

本体正面にUSB端子を設けており、ビデオカメラはUSBでつないで映像の取り込みなどがおこなえる

またMPEG-4 AVC/H.264トランスコーダ-を搭載し、MPEG-2映像をAVCに変換してダビングすることも可能。BDダビング時は、無劣化のDR記録や、AVC録画に対応したオート(標準)モードのほか、3時間/4時間/6時間モードなど画質が異なるモードを用意し、長時間ダビングが可能。DVDダビング時はVRフォーマットでのみダビングが可能で、録画モードはオート(標準)/3時間/4時間/6時間モードが用意されている。なお、ぴったりダビングを実行する際には、最大10倍(2.4Mbps)で圧縮変換がかかる。コンテンツがディスクに収まりきらないサイズの場合はアラートが表示され、ダビングは行われない。

コンテンツがディスク1枚にぴったり収まるよう自動調整してくれる「ぴったりダビング」機能も搭載

ダビングは1本単位でおこなうか、または複数の録画タイトルを指定しておける

なお、ダビングはLAN接続でおこなうかたちとなり、ダビング速度は等速程度。HDMI接続によるダビングには対応していない。テレビに録画したコンテンツを、一度に複数本ダビング予約しておくことができる。


D-BR1の背面部
端子はHDMI端子、映像出力、アナログ2ch音声出力、光デジタル音声出力をそれぞれ1系統搭載。消費電力は12W(動作時)/0.6W(待機時)。筐体の外形寸法は238W×33H×202Dmm(突起部含む)で、スタンドと本体裏面に貼り付けるプレートをセットにした、別売りの専用縦置きキット「D-STK1」を使って縦置き設置も可能だ。


本機のリモコン

別売キットを使って縦置きも可能
環境にも配慮。一定時間操作をしないと電源が切れる「未使用時自動電源OFF」機能を搭載するほか、本体に表示ディスプレイを設けず消費電力を抑えている。また梱包箱の印刷に使う情報も必要最小限に絞っているとのことだ。


【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-3755

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール