HOME > ニュース > JBLからMade for iPhone取得の本格一体型オーディオシステム「MX150」が登場

定格出力60WのCLASS Dアンプを内蔵

JBLからMade for iPhone取得の本格一体型オーディオシステム「MX150」が登場

公開日 2011/07/27 14:17 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナル(株)は、Made for iPhone/iPod認証を取得したJBLの一体型オーディオシステム「MX150」を、8月上旬に発売する。価格はオープンだが、9万円前後での実売が予想される。


MX150
本機は、2008年発売の「MX100(関連ニュース)」の後継機となるモデルで、今回新たにiPhoneに対応した。そのほかの基本性能は従来機種の特徴を継承しており、iPodドックのほかにCDプレーヤーとFMラジオを装備するオールインワンタイプのオーディオシステムとなる。また、従来機種より実勢価格を抑えた点もポイント。

内部には、定格出力30W×2のCLASS Dアンプを内蔵。スピーカー構成は19mmチタンラミネートトゥイーターと125mmパルプコーンウーファーの2ウェイシステムで、JBLのスピーカーテクノロジーを結集した独創の新ドライバーユニットを採用している。さまざまなデジタルソースをよりナチュラルできめ細やかなサウンドに仕上げるというデジタル・シグナル・プロセッサーも搭載する。周波数特性は65Hz~20kHz。

iPodドックは着脱式で、対応するiPod/iPhoneは、iPhone 4/3GS/3G、iPod touch、第2世代以降のiPod nano、iPod classic、第5世代のiPodとなる。

そのほか、音声入力は3.5mmステレオミニ/RCAピンステレオ/光デジタル(アナログ兼)を1系統ずつ、音声出力は3.5mmステレオミニ/サブウーファー用RCAピンを1系統ずつ備え、様々な機器との外部接続が可能となっている。

CD部はCD-R/RWの再生に対応し、フォーマットはMP3/WMAに対応。FMチューナー部の受信周波数は76MHz~90MHzで、6局までプリセットできる。

本体サイズは585W×252H×194Dmm(ドック装着時)で、質量は7kg(本体のみ)。電源はAC。

【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル
TEL/050-5561-1560

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります