HOME > ニュース > エプソン、480Hz駆動のプロジェクター向け3D対応HTPSを出荷開始

PJ向け3D対応HTPSは世界初

エプソン、480Hz駆動のプロジェクター向け3D対応HTPSを出荷開始

公開日 2011/09/01 19:19 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
セイコーエプソン(株)は、プロジェクター向けとして世界初となる、3D表示に対応した透過型の高温ポリシリコンTFT(HTPS)液晶パネル2機種を開発。主にホームシアター向けのパネルとして量産出荷を開始した。

3D表示対応HTPS 『L3C07U-95G00』

今回開発したパネルは、画面サイズが0.74型の「L3C07U-95G00」と0.61型の「L3C06U-A5G00」の2種類で、いずれも解像度は1,920×1,080ピクセル。液晶方式はVA型無機配向のC2FINE。

プロセステクノロジーは最新のD9で、画素ピッチは0.74型が8.5μm、0.61型が7.0μm。開口率は0.74型が65%、0.61型が61%となる。

新たなパネル駆動技術として、内蔵と外付けの液晶ドライバーをともに使用するハイブリッド駆動技術「Bright 3D Drive」を採用。駆動速度を480Hzまで高めた。

240Hz駆動と480Hz駆動のパネル表示とメガネ開閉のイメージ

一般的なフレームシーケンシャル方式の3D映像の場合、240Hz駆動のパネルが使われることが多いが、今回480Hz駆動としたことで、左眼と右眼のシャッターを共に閉じる時間を短くできる。これにより240Hz駆動パネルの1.5倍以上の明るさを実現する、と同社では説明している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります