HOME > ニュース > JBL、AirPlay/iPad 2対応のドックスピーカー「ONBEAT AIR」

映像出力も装備

JBL、AirPlay/iPad 2対応のドックスピーカー「ONBEAT AIR」

公開日 2011/09/15 13:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナル(株)は、「AirPlay」に対応するドックスピーカー「JBL ONBEAT AIR」を10月上旬に発売する。価格はオープンだが30,000円前後での実売が予想される。なお、アップルストアでは9月19日より先行発売する。


JBL ONBEAT AIR

iPadを装着したところ
本機は、8月発売の「ON AIR WIRELESS(関連ニュース)」と同様にIEEE 802.11b/gのWi-Fi通信をサポートし、アップルのワイヤレスストリーミング技術AirPlayに対応するモデル。従来機種と比較し、本体ディスプレイやFMチューナーを省略することで価格帯を抑えたベーシックモデルとして位置づけられている。なお、iPod/iPhoneのほか、iPad/iPad2の接続にも対応する。

本体サイズは275W×150H×146Dmmで、音質に影響を与える“内部定在波”の発生を抑えるために平行面を排除するなど、音質面に配慮した設計を採用している。内部には、強力なネオジウムマグネットと独自のアルミコーンを搭載した45mmフルレンジスピーカーユニット「Phoenix SE」を2基搭載。「高効率且つクリーンなデジタルアンプがPhoenix SEをしっかりとドライブし、高品位なJBLサウンドを可能にする」としている。最大出力は6.5W×2で、周波数特性は70Hz~20KHz。

加えて、映像出力端子(RCA/コンポジット)も装備している。市販のビデオケーブルでテレビなどのディスプレイと接続し、本機にドック接続したiPod/iPhone/iPad内の映像や写真などを映し出すことができる。

また、iPhoneおよびiPod Touchの接続時は、ポートレートモード(縦向き)だけでなく、ランドスケープモード(横向き)での使用もできる。ドック接続対応機種は、iPod(第5世代)、iPod classic、iPod nano第2世代以降、iPod touch、iPhone 3G/3GS/4、iPad/iPad2。そのほかに、3.5mmステレオミニ入力も1系統備えている。


ランドスケープモード(横向き)も利用できる
iPod/iPhone/iPadの基本操作が行える専用リモコンも付属する。電源はACアダプター。

【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル
TEL/050-5561-1560

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります