HOME > ニュース > 【詳報】KDDI、WiMAX対応Androidスマホ4機種など2011年秋冬モデルを発表

HTC EVO 3D/MOTOROLA PHOTONなども

【詳報】KDDI、WiMAX対応Androidスマホ4機種など2011年秋冬モデルを発表

公開日 2011/09/26 09:43 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KDDI/沖縄セルラーは、2011年秋冬の携帯電話新商品を発表した。Androidスマートフォンが6機種発表され、うち4機種がWiMAXに対応した。


WiMAXに対応したモデルは、HTC製“HTC EVO 3D”「ISW12HT」、モトローラ製“MOTOROLA PHOTON”「ISW11M」、富士通製“ARROWS Z”「ISW11F」、京セラ製“DIGNO”「ISW11K」の4機種。いずれもテザリングに対応し、ほかのWi-Fi機器を最大8台まで接続できる。

そのほかWiMAX非対応モデルではシャープ製“AQUOS PHONE”「IS13SH」やNEC製“MEDIAS BR”「IS11N」も発表された。

またWiMAXと3Gに両対応し、エリアによって自動的に切り替えるモバイルWi-Fiルーター“Wi-Fi WALKER”「DATA08W」も発表。12月上旬以降に発売する。

そのほか、法人向けのタブレットとして“ビジネスタブレット-TOUGH-”「ETBW11AA」も発表。CDMA 1X WINに加えてWiMAXにも対応したモデルで、画面サイズは約7.0インチ、画素数は1,280×800ドット。Androidのバージョンは3.2。無線LANはIEEE802.11b/g/n。11月下旬以降の販売を予定する。

サービス面でも大きな発表が相次いだ。音声通話では、9月28日から新料金プラン「プランZシンプル」を提供すると発表。月額980円(税込)で、午前1時から午後9時まで、au携帯電話間の国内通話を無制限に行えるというものだ。

またSkype for Androidのビデオ通話が、auスマートフォンで利用できるようになったことも発表。対応機種は9月26日時点で「HTC EVO 3D」のみだが、今後順次追加される予定だ。

スマートフォン向けに「安心セキュリティパック」を提供開始することも発表。11月中旬以降に提供開始する予定で、リモートロックと位置検索ができる3LM社のセキュアプラットフォーム、トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター モバイル for au」、遠隔でスマホの設定や操作ができるオプティム社「リモートサポート」をパッケージ化したもの。月額315円(税込)で提供する。

そのほか、ソーシャルアドレス帳アプリ「jibe」を機能強化したサービス「au one Friends Note」を無料で11月中旬以降に提供することや、「EZweb」で提供するコンテンツをauスマートフォンに対応させることなども発表された。

次ページから、Androidスマートフォンの機能や仕様をくわしく見ていこう。

次ページ“HTC EVO 3D”「ISW12HT」

1 2 3 4 5 6 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります