HOME > ニュース > オヤイデ、FiiOのコンパクトなヘッドホンアンプ搭載USB-DAC/DDCなど新製品3機種を発売

UE製イヤホン用リケーブルも発表

オヤイデ、FiiOのコンパクトなヘッドホンアンプ搭載USB-DAC/DDCなど新製品3機種を発売

公開日 2011/10/28 18:21 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)小柳出電気商会は、FiiOのコンパクトなヘッドホンアンプを内蔵したUSB-DAC/DDC「E10」など、新製品3機種を11月11日から旬日発売する。

E10/11月下旬発売/¥OPEN(予想実売価格11,500円前後)


E10

最大96kHz/24bitまでのソース入力に対応したコンパクトなヘッドホンアンプ内蔵のUSB-DAC/DDC。本体背面にminiBタイプのUSB端子、フロントにヘッドホン出力、背面にラインアウトを搭載し、PCの音源をヘッドホンやスピーカーなどで高品位に楽しめる。また同軸デジタル出力も備えており、本機をUSB-DDCとして使うことも可能だ。

出力は100mW(32Ω)、適応インピーダンスは16~300Ω、SN比は90dB、周波数帯域は20Hz~20kHz。USB接続時にはバスパワーによる給電も可能。外形寸法は79W×49H×21Dmm、質量は82g。


D5/11月11日発売/¥OPEN(予想実売価格4,500円前後)


D5

本体にDA/DDコンバーター、ヘッドホンアンプ、マイク入力などの機能を内蔵し、USB端子も搭載したコンパクトなUSBオーディオインターフェース。

USB端子は入力/出力の両方に対応しており、バスパワー電源供給もデータ転送も可能。USB入力のサンプルレートは48kHz・44.1kHz/16bit対応。エレクトリック・ボリュームレベルは26段階に調節でき、ミュート機能も備える。

ラインアウト出力も1系統設け、AVアンプなどにも接続が可能。なおラインアウト出力はヘッドホンを接続すると自動的にミュートされる。また同軸デジタル出力も備えた。

2系統のマイク入力は同時に利用でき、それぞれに独立したミュート機能が付く。ワークステータスは本体に搭載するLEDインジケーターで確認できる。

再生周波数帯域は20Hz~20kHz、SN比は95dB、外形寸法は61.6W×49.1H×21Dmm、質量は55g。


D3/11月11日発売/¥OPEN(予想実売価格4,500円前後)


D3

同軸/光デジタル入力端子を備えたDAコンバーター。同軸デジタル入力は192kHz/24bit対応となる。同軸/光の入力は選択式。

アナログオーディオ出力はステレオ1系統を搭載。同社では「テレビやPC、BDプレーヤーやゲーム機などを、高品位なオーディオコンポやパワードスピーカーに接続するためのブリッジに最適」と説明している。高パフォーマンスなPLL回路と低ジッターのデジタルレシーバーチップ「WM8805」を内蔵する。周波数帯域は20Hz~20kHz、SN比は90dB、外形寸法は61.6W×49.1H×21Dmm、質量は50g。

電源はminiUSB形状の電源プラグを使用。本機はUSBバスパワーによる給電、およびUSBデータ転送は非対応となっている。


RC-UE1/11月下旬発売予定/価格未定


RC-UE1

ULTIMATE EARSの「TripleFi 10」(関連ニュース)をはじめとした、着脱式ケーブルを採用したモデルに対応したリケーブル。「Triple Fi10」のほか、「5pro」「5EB」、ならびにM-audioの「IE40」に対応している。導体はPCOCC-Aを採用。インピーダンスは0.06Ω。

プラグはFiiOオリジナル3.5mmミニプラグ。ケーブルの長さは1.3m。


【問い合わせ先】
小柳出電気商会
TEL/03-5684-2151

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール