HOME > ニュース > クリエイティブ、4コアプロセッサー搭載のPCIeサウンドカード「Sound Blaster Recon3D」

600Ωヘッドホンも駆動可能

クリエイティブ、4コアプロセッサー搭載のPCIeサウンドカード「Sound Blaster Recon3D」

公開日 2011/11/30 18:12 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クリエイティブメディアは、新世代のクアッドコアプロセッサー&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載したサウンドカード「PCIe Sound Blaster Recon3D 」シリーズを12月中旬から順次発売する。

PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio

PCIe Sound Blaster Recon3D

価格はすべてオープン。店頭で販売する製品は以下の3機種。

・「PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion」直販価格未定 2012年1月発売予定
・「PCIe Sound Blaster Recon3D ProfessionalAudio」直販価格未定 2012年1月発売予定
・「PCIe Sound Blaster Recon3D」直販価格12,800円(税込) 12月中旬月発売

自社開発のクアッドコアプロセッサー&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載。また「THX TruStudio Pro」技術も搭載し、高精度なバーチャルサラウンド再生が行える。最高96kHz/24ビットのアナログステレオ出力に対応している。

またオンラインボイスチャット用に開発された新技術「CrystalVoice」も採用。ボイスチャットの音質が格段に向上するという。さらに専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」と組み合わせることで、マイク正面、またはより広範囲からの集音を調節することが可能だ。再生リダイレクト機能にも将来のアップデートで対応する予定。

ゲーム内の環境音をハイライトする新機能「スカウトモード」、音声をドルビーデジタルにリアルタイムエンコードするDolby Digital Liveエンコード機能なども備えている。

最大5.1chのアナログ音声端子とデジタル入出力端子を装備。また、最大125mW出力(32Ω時)の独立したヘッドホンアンプを搭載。最高600Ωインピーダンスのヘッドホンも駆動できる。

【問い合わせ先】
クリエイティブ
TEL/03-3256-5577

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります