HOME > ニュース > KDDI、国内初のフルHD液晶スマホやIGZO搭載タブレットなど全10機種

全機種が4G LTE対応

KDDI、国内初のフルHD液晶スマホやIGZO搭載タブレットなど全10機種

公開日 2012/10/17 18:43 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■DIGNO S KYL21 11月2日発売

DIGNO S KYL21

解像度1280×720の約4.7インチTFT液晶を搭載。CPUはデュアルコアのMSM8960/1.5GHzで、バッテリー容量は約2,520mAh。メモリはROMが16GBでRAMが1GB。IPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能を備えている。

カメラはメインカメラが約808万画素で、サブカメラが約120万画素。NFCのほか、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信にも対応している。

ディスプレイ部自体を振動させて音声を伝える「スマートソニックレシーバー」を搭載。駅のホームなど騒がしい場所でも通話相手の声が聞き取りやすいよう配慮した。

■VEGA PTL21 11月2日発売

VEGA PTL21

背面の様子

解像度1280×720の約4.3インチTFT液晶を搭載。CPUはデュアルコアのMSM8960/1.5GHzで、バッテリー容量は約1,810mAh。メモリはROMが16GBでRAMが1GB。本機もIPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能を備えている。

カメラはメインカメラが約800万画素で、サブカメラが約200万画素。NFCのほか、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信にも対応している。

赤外線センサーが手の動きをキャッチして、タッチレスでいろいろな操作ができる新機能「VEGA Motion」なども搭載している。

■G'zOne TYPE-L CAL21 11月2日発売

G'zOne TYPE-L CAL21

衝撃・防水・防塵などを特徴とするG'zOneシリーズの新モデルで、解像度800×480、約4.0インチのIPS透過型液晶を搭載。CPUはデュアルコアのMSM8960/1.5GHzで、バッテリー容量は約1,800mAh。メモリはROMが8GBでRAMが1GB。IPX5/IPX8相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能、およびMIL規格準拠の耐衝撃性能を備えている。

カメラはメインカメラが約808万画素で、サブカメラが約136万画素。ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信にも対応している。なお、NFCには非対応。

Bluetooth 4.0に対応し、「GB-5600AA」など同じくBluetooth 4.0対応の腕時計“G-SHOCK”と連携し、着信やメール受信をG-SHOCK側で知ることなどができる。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります