HOME > ニュース > 【CES】サムスン、スマートTVの拡張キットなど公開

「new TV」ティザー動画も公開

【CES】サムスン、スマートTVの拡張キットなど公開

公開日 2013/01/04 18:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
韓国サムスン電子は、2013 International CESで公開する製品や新技術の一部を、昨年末から相次いで発表した。


スマートTV向けの「Evolution Kit」
テレビ関連では、同社スマートTV向けの「Evolution Kit」を発表。最新のCPUやGPUなどを搭載したカートリッジ型のキットで、これを2012年モデルのスマートTVの拡張スロットに取り付ける事で、最新スマートTV機能「2013 Smart Hub」が利用できるようになる。毎年このキットは更新される予定で、ユーザーはテレビ全体を買い替えることなく、最新のスマートTV機能を使うことが可能となる。

最新のキットの詳細は現段階で明らかにされておらず、くわしくは2013 CES会場で公開される予定だが、音声操作やジェスチャー操作が改善することがすでにアナウンスされている。

スマートTV関連ではこのほか、同社プラットフォーム向けのソフトウェア開発キット(SDK)が新バージョンの4.0となり、リナックスとMac OSをサポートすることも発表された。

ほかにも、同社はテレビ関連で大きな発表を行いそうだ。YouTube上には、同社が2013 CES会場で「new TV」を発表することを示唆したティザー動画がアップロードされ、話題となっている。どんな新製品が発表されるか大変興味深い。


ミラーレス一眼カメラの最新モデル「NX300」
そのほか、日本では販売されていないが、ミラーレス一眼カメラの最新モデル「NX300」も発表された。APS-Cサイズの20.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載したモデルで、レトロな外観を採用したことも特徴。新開発のハイブリッドオートフォーカスシステムも搭載する。画像処理エンジンは「DRIMe IV imaging engine」で、高速性と色再現性に優れ、ノイズ低減機能にもこだわった。ディスプレイは3.31インチの有機EL。さらに45mmで、2Dだけでなく3D撮影も可能なレンズも発表されている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります