HOME > ニュース > ヤマハ、照明一体型のBluetoothスピーカー“Relit”「LSX-700」

AAC/aptX対応。アプリからの操作も

ヤマハ、照明一体型のBluetoothスピーカー“Relit”「LSX-700」

公開日 2013/11/21 16:09 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハ(株)は、間接照明が一体となったスタイリッシュなBluetooth対応ライティングオーディオシステム“Relit(レリット)”「LSX-700」を、12月中旬より発売する。価格は73,500円(税込)で、インテリアショップや家具店を中心として販売を行う。

LSX-700(ブラック)

LSX-700(ブラウン)

今年9月に開催された「IFA 2013」で公開されていたモデルの国内販売が決定した格好(関連ニュース)。“Relit”は、「毎日の暮らしの中に灯りとともに音楽が溶け込む」という想いを込めた「Light and Music Relight Your Heart.」のキーワードから生まれた愛称だという。

本体は、サイズ300W×1,152H×300Dmm(スタンド含む)、質量5.5kgのスタイリッシュな縦型形状で、ボディには人口皮革を採用。カラーはブラックとブラウンの2色を用意する。

照明部には6基のLEDライトを使用しており、背面のメッシュ状パネルを通すことで、柔らかい独特のビジュアルが壁に映り込むようなデザインとしている。光束70%以下となるまでのライト寿命は40,000時間。10段階の明るさ調整が行える。

背面のメッシュ状パネルを通すことで、柔らかい独特のビジュアルが壁に映り込むようにした

スピーカー上部には、上部の反射板を利用して前面に音を反響させる6cmフルレンジを1基搭載

スピーカー部には、壁の反射を利用して本機背面に音を反響させる7cmフルレンジを2基と、上部の反射板を利用して前面に音を反響させる6cmフルレンジを1基搭載する。アンプ部の最大出力は10W+10W+10W(6Ω、1kHz、10%THD)。再生周波数帯域は60Hz~20kHz。

Bluetooth規格はVer.2.1+EDRに準拠しており、対応プロファイルはA2DP/AVRCP、コーデックはSBC/AAC/aptXをサポートする。最大通信距離は10m。そのほか、音声入力用にステレオミニジャックも1系統備えている。

Bluetooth接続経由で、ヤマハのデスクトップオーディオ用操作アプリ「DTA CONTROLLER」からの操作にも対応。音量調整などの基本操作のほか、ライトの明るさ調整、オーディオとライトのON/OFFタイマー機能「スイートタイマー」などの設定が行える。iOS版は、デバイス内の音楽ファイルをリスト表示させてアプリ内でBluetooth再生することも可能。

アプリの操作画面例

さらに、本アプリの「設置環境設定」からは、本機のコーナー置き・壁置きを選択し、壁からの距離や低音域レベルを設定することで最適なサウンドを再生できるように調整することもできる。

【問い合わせ先】
ヤマハミュージックジャパン カスタマーサポート部
お客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808
TEL/053-460-3409

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール