HOME > ニュース > オーディオテクニカ、OFC導線採用のLightningケーブルやUSB mini Bケーブル

無ハンダタイプのYラグ新製品も登場

オーディオテクニカ、OFC導線採用のLightningケーブルやUSB mini Bケーブル

公開日 2014/01/17 11:45 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オーディオテクニカは、USB mini Bケーブル「AT-EUS1000mn」、およびLinghtningケーブル「AT-EUS1000Li」などを2月14日より発売する。

USB A to mini Bケーブル
AT-EUS1000mn ¥8,400(税込)/0.7m、¥10,500(税込)/3.0m
Lightningケーブル
AT-EUS1000Li ¥9,975(税込)/0.15m、¥12,600(税込)/1.3m

AT-EUS1000mn

AT-EUS1000Li

「AT-EUS1000mn」はUSB A to mini B端子ケーブルで、OFC導体を採用。金メッキコネクターを採用したことにより接点ロスを改善している。また、衝撃を受けても反発しないため振動吸収性に優れるという「ハネナイト」と、ゴム弾性があり制振性能の高い「ハイブラー」を組み合わせたハイブリッドインシュレーションシステムで不要振動を抑制しているという。

また、ケーブル部については銅テープシールドとOFC編組シールドを採用し、ノイズを低減を狙っている。ケーブルはUSB2.0相当の伝送に対応し、最大伝送速度は480Mbps。長さは0.7m、3.0mを用意する。

「AT-EUS1000Li」はLightningケーブルで、こちらもOFC導体を採用し、金メッキコネクターを採用。ハネナイトとハイブラーを組み合わせた振動抑制や、銅テープシールドとOFC編組シールドする点なども「AT-EUS1000mn」と共通だ。USB2.0対応で最大480Mbpsの伝送に対応、長さは0.15mと1.3mを用意する。

また、同社はソルダーレス(無ハンダ)Yラグ端子「AT6305」「AT6306」を2月14日より発売する。

AT6306 ¥3,780(税込)/4個1組
AT6305 ¥3,570(税込)/4個1組

AT6306

AT6305

「AT6306」はネジ締め方式のメタルYラグ端子で、無ハンダのYラグ端子を採用。素材は金メッキ処理を施した真鍮となる。芯線の撚り径は1.5mm~4.0mmまでに、ターミナル径は6.0mmまでに対応する。1個あたりの質量は10g。

「AT6305」はダブルネジ方式のYラグ端子で、こちらも無ハンダのYラグ端子を採用。素材は真鍮とABS樹脂となり、金メッキ処理が施されている。芯線の撚り径は1.5mm~4.0mmまでに、ターミナル径は6.0mmまでに対応となる。1個あたりの質量は8g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール