2014年モデルとの接続に対応
ソニー、“BRAVIA”用ワイヤレスサブウーファー「SWF-BR100」
ソニーは、液晶テレビ“BRAVIA”とワイヤレス接続できるサブウーファー「SWF-BR100」を5月24日より発売する。価格はオープンだが3万円前後での実売が予想される。
5GHz帯を利用してブラビアとワイヤレス接続するサブウーファー。ブラビアのUSB端子と音声出力端子に本機との通信用のレシーバーを装着して使用する。
出力は100Wで、「W920A」(関連ニュース)と「W500A」(関連ニュース)を除く2014年モデルのブラビアで使用可能。テレビに合わせて音を自動チューニングし、テレビリモコンで音量操作を行える。
ワイヤレスにしたことによりレイアウトフリーで設置できる点がメリット。部屋のどこにでも設置できる特性から、インテリアに合わせやすいように本体色はホワイトを採用している。
5GHz帯を利用してブラビアとワイヤレス接続するサブウーファー。ブラビアのUSB端子と音声出力端子に本機との通信用のレシーバーを装着して使用する。
出力は100Wで、「W920A」(関連ニュース)と「W500A」(関連ニュース)を除く2014年モデルのブラビアで使用可能。テレビに合わせて音を自動チューニングし、テレビリモコンで音量操作を行える。
ワイヤレスにしたことによりレイアウトフリーで設置できる点がメリット。部屋のどこにでも設置できる特性から、インテリアに合わせやすいように本体色はホワイトを採用している。