HOME > ニュース > ソニー、同社TV/PJの4K試験放送対応状況を発表 - X9200Aも今秋HDCP 2.2対応

ソニー、同社TV/PJの4K試験放送対応状況を発表 - X9200Aも今秋HDCP 2.2対応

公開日 2014/05/21 16:31 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
別項の通り、ソニーは、次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)による4K試験放送に対応した124/128度CSデジタル放送用チューナーを開発していることを発表。あわせて、同社製の液晶テレビやプロジェクターの4K対応モデルで本チューナーを使用する際の対応状況の案内も発表した。

ソニーが現時点で販売または発表している4K対応ブラビアおよび4K対応ビデオプロジェクターには、NexTV-F受信機仕様に基づく4K試験放送を受信できるチューナーは内蔵していない。

開発中のチューナーを接続する際には、HDMI 4K/60p信号伝送およびHDCP 2.2への対応が必要で、ブラビアの「X9500B/X9200B/X8500Bシリーズ」、プロジェクター「VPL-VW1100ES/VW500ES」の5モデルはどちらにもすでに対応済み。

ブラビアの「X8500Aシリーズ」はHDCP 2.2へはすでに対応済みで、4K/60pについては配布中のファームウェアバージョンPKG 4.001JPA以降へのアップデートで対応する。

「X9200Aシリーズ」も、4K/60pはバージョンPKG 4.001JPA以降へのファームウェアアップデートで対応。HDCP 2.2への対応には基板交換が必要になる場合があり、今秋をめどに無償アップデートサービスにて対応する予定としている。

そして「KD-84X9000」については、以前に発表した基板交換サービス(関連ニュース)によって4K/60p信号伝送およびHDCP 2.2へ対応する。

プロジェクターの「VPL-VW1000ES」も同じく、有償アップグレードサービス(関連ニュース)で4K/60p信号伝送およびHDCP 2.2に対応する

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります