2ウェイスピーカー「D-112EXT」のブラックモデルも登場
オンキヨー、5.6MHz DSD対応ネットワークCDレシーバー「CR-N765」
オンキヨーは、5.6MHz DSDにも対応したネットワークCDレシーバー「CR-N765」を10月上旬に発売する。価格は66,000円(税抜)。カラーはシルバーとブラックの2種類。
「CR-N765」はCD再生のほか、ネットワーク経由(DLNA1.5対応)やUSBメモリーからのハイレゾ音源再生、インターネットラジオ再生などが可能なモデル。DACにはAKM社のフラグシップシリーズ“VERITA”の「AK4490」を採用。ネットワークもしくはUSBメモリー経由で最大192kHz/24bitのWAV/FLACと最大5.6MHz DSDの再生に対応する。
さらに、フルディスクリート構成のDIDRCヘッドホンアンプも搭載。iOS端末のデジタル接続も可能だ。radiko.jpやTuneInといったインターネットラジオの聴取にも対応。お気に入りの曲を登録しておくこともできる。
アンプ部の定格出力は22W+22W(4Ω)で、実用最大出力は30W+30W(4Ω)。周波数特性は10Hz~100kHz/±3dBとなる。デジタル2系統、アナログ3系統の入力端子と、アナログ1系統、サブウーファープリアウト出力端子を備えている。
独自開発の低音増強技術「Phase matching Bass Boost」を搭載。音のバランスを好みで調整できるトーンコントロール機能や、圧縮音源を補間するミュージックオプティマイザー機能なども用意する。
筐体のフロントパネルやボリュームつまみは制振性に優れたアルミ製。外形寸法は215W×119H×331Dmm、質量は5.0kgとなる。
操作は付属のリモコンのほか、iOS/Androidアプリ「Onkyo Remote」から行うことが可能だ。
■2ウェイスピーカー「D-112EXT」のブラックモデル登場
また、既に発売中の2ウェイスピーカー「D-112EXT」のブラックモデルも10月上旬発売となる。価格は46,000円(ペア・税抜)。
不織布のコットンを3層重ね、アラミド繊維をハイブリッドした10cm N-OMFコーンウーファーと、3cmリングトゥイーターを搭載。音のコモリを解消し、豊かでクリアな低音再生を実現する「アドバンスドAEROACOUSTIC DRIVE」を搭載している。キャビネット表面はリアルウッドによる突き板仕上げ。
定格インピーダンスは6Ω、最大入力は80W、感度は84dB、周波数特性は60Hz~100kHz、クロスオーバー周波数は2.5kHz。スピーカー端子はバナナプラグに対応した金メッキネジ式。外形寸法は162W×267H×271Dmm、質量は4.8kg。
「CR-N765」はCD再生のほか、ネットワーク経由(DLNA1.5対応)やUSBメモリーからのハイレゾ音源再生、インターネットラジオ再生などが可能なモデル。DACにはAKM社のフラグシップシリーズ“VERITA”の「AK4490」を採用。ネットワークもしくはUSBメモリー経由で最大192kHz/24bitのWAV/FLACと最大5.6MHz DSDの再生に対応する。
さらに、フルディスクリート構成のDIDRCヘッドホンアンプも搭載。iOS端末のデジタル接続も可能だ。radiko.jpやTuneInといったインターネットラジオの聴取にも対応。お気に入りの曲を登録しておくこともできる。
アンプ部の定格出力は22W+22W(4Ω)で、実用最大出力は30W+30W(4Ω)。周波数特性は10Hz~100kHz/±3dBとなる。デジタル2系統、アナログ3系統の入力端子と、アナログ1系統、サブウーファープリアウト出力端子を備えている。
独自開発の低音増強技術「Phase matching Bass Boost」を搭載。音のバランスを好みで調整できるトーンコントロール機能や、圧縮音源を補間するミュージックオプティマイザー機能なども用意する。
筐体のフロントパネルやボリュームつまみは制振性に優れたアルミ製。外形寸法は215W×119H×331Dmm、質量は5.0kgとなる。
操作は付属のリモコンのほか、iOS/Androidアプリ「Onkyo Remote」から行うことが可能だ。
■2ウェイスピーカー「D-112EXT」のブラックモデル登場
また、既に発売中の2ウェイスピーカー「D-112EXT」のブラックモデルも10月上旬発売となる。価格は46,000円(ペア・税抜)。
不織布のコットンを3層重ね、アラミド繊維をハイブリッドした10cm N-OMFコーンウーファーと、3cmリングトゥイーターを搭載。音のコモリを解消し、豊かでクリアな低音再生を実現する「アドバンスドAEROACOUSTIC DRIVE」を搭載している。キャビネット表面はリアルウッドによる突き板仕上げ。
定格インピーダンスは6Ω、最大入力は80W、感度は84dB、周波数特性は60Hz~100kHz、クロスオーバー周波数は2.5kHz。スピーカー端子はバナナプラグに対応した金メッキネジ式。外形寸法は162W×267H×271Dmm、質量は4.8kg。