HOME > ニュース > ソニー、4Kとハイレゾで美ら海を体験できる「Sony Aquarium」を7月24日から開催

銀座ソニービルにて

ソニー、4Kとハイレゾで美ら海を体験できる「Sony Aquarium」を7月24日から開催

公開日 2015/07/02 17:51 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、4K映像やハイレゾ音源で沖縄の美ら海の世界を体験できるイベント「48th Sony Aquarium」を7月24日より銀座ソニービルで開催する。


■「48th Sony Aquarium」 ~Meet Doki Doki 美ら海の世界と出会う夏~
期間:7月24日(金)~9月6日(日)
時間 : 11:00~19:00 ※屋外に設置する大水槽は 23:00 まで
会場 : 東京・銀座 ソニービル
※入場・体験無料

毎年夏休みの時期に開催されている恒例のイベントで、沖縄美ら海水族館の監修のもとソニービルに沖縄を再現(昨年のイベントレポート)。大型水槽を用意して沖縄からやってきた魚たちを鑑賞できたり、200インチスクリーンでの沖縄の自然の4K上映などを体験できる。

昨年のイベントのようす

8F 「コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)」では、ソニーPCL の「4KVIEWING」で提供される自発光型 超高精細大型ビジョンを設置。デジタル一眼カメラ『α 7S』で撮影した、等身大のジンベエザメや沖縄の海の生き物たちの様子や、“4K アクションカム”『FDR-X1000V』をジンベエザメに取り付けて撮影した映像を交えて制作した 4K撮影映像作品を大画面で視聴できる。

また、音声は96kHz/24bitのハイレゾで記録。ソニーのスピーカーの最上位機種であるリファレンスモデル“R”シリーズ『SS-AR1』と、AVアンプ『TA-DA5800ES』の音響システムを使用して4K映像とともに体験できる。

加えて、「OPUS」のホワイエでは、写真・動画クラウドサービス「PlayMemories Online」のデモンストレーションも実施。沖縄で撮影されたたくさんの写真やビデオを、高速スクロールで快適に鑑賞する操作を実際にPS4で体験できるようにする。

屋外のイベントスペース「ソニースクエア」に毎年登場する14トンの大型水槽では、今年初登場の「ヤジブカ(サメ)」をはじめ本物の魚たちが泳ぐ姿を鑑賞可能。そのほか、期間中の土日には体験プログラム「沖縄美ら海水族館 出張授業」なども実施。沖縄美ら海水族館の飼育員から、サメの生態などについてレクチャーを受けることができる。

そのほか、ソニービルの館内2店舗にて、沖縄フードフェスも開催。沖縄の食材を使用したメニューや沖縄の郷土料理、地ビールなどを期間限定で用意する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります