HOME > ニュース > Synology、高速化した2ベイNASキット新モデル「DS216j」

DS215jの後継機

Synology、高速化した2ベイNASキット新モデル「DS216j」

公開日 2016/03/11 15:59 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アスクは、同社が取り扱うSynologyから、2ベイNASキットの新モデル“DiskStation”「DS216j」を発売開始した。価格オープンだが、24,000円前後での実売が予想される。

DS216j

3.5/2.5インチ SATAドライブを2台取り付けられるNAS。クラウドソリューションと連携したデータ管理・バックアップ用途のほか、DLNAに準拠したデジタルメディアサーバー、ストリーミングサーバーとしての使用も行える。本機の中に保存した音楽、写真、動画などのコンテンツを、ホームネットワークを介して家庭内のDLNA対応機器に配信可能で、Apple TVやChromecastなどにも対応している。

本機は同社の従来モデル「DS215j」の後継機にあたる製品で、大きな進化点はCPUが「Armada 375 6720 デュアルコア 800 MHz」から「Armada 388 6820 デュアルコア 1.0GHz」に変更され、高速化したこと。転送速度は読込が112.75MB/s以上、書込が97.6MB/s以上で、書込速度が約12%早くなっている。また、本体背面に装備するUSB 3.0ポート数も1基から2基に増えた。

多数のネットワークプロトコルをサポートし、Windows、Mac、Linuxなど異なるプラットフォームで迅速かつ効率的なファイル共有が行えるようにしている。機能面では、ルーターのポート転送設定無しで外部から写真、音楽、データを利用することができるクイックコネクト機能も搭載している。

本機はブラウザベースのオペレーティングシステム「Disk Station Manager(DSM)」を搭載しており、直感的に操作できるユーザーインターフェイスで、ストレージの管理から、データバックアップ、ファイル共有など多くの用途に対応する。そのほか、LEDの調光機能も搭載している。

本体サイズは100W×165H×225.5Dmmで、質量は0.88kg(ドライブ除く)。

【問い合わせ先】
アスク
TEL/03-5215-5654

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります