HOME > ニュース > JBL、プロ機の技術を継承する埋め込み型スピーカー「Studio 2」シリーズ

インテリアに合わせやすいデザインを採用

JBL、プロ機の技術を継承する埋め込み型スピーカー「Studio 2」シリーズ

公開日 2016/04/20 17:06 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドから天井・壁埋め込み型スピーカー 「Stuio 2 アーキテクチュアルシリーズ」を4月21日に発売する。ラインナップと価格は以下のとおり。

■Studio 2 アーキテクチュアルシリーズ
・「Studio 2 6IC」32,000円(税抜)
・「Studio 2 6ICDT」45,000円(税抜)
・「Studio 2 8IC」45,000円(税抜)
・「Studio 2 6IW」32,000円(税抜)
・「Studio 2 8IW」45,000円(税抜)
・「Studio 2 55IW」42,000円(税抜)

「Studio 2 6IC」

「Studio 2 6IW」

本シリーズは、PolyPlas製ウーファーコーン、CMMD製トゥイーターを備えた埋め込み型スピーカー。トゥイーターは角度調整ができる回転式を採用しており、±3dBでレベル調整も可能。これにより、好みのリスニンクポイントを想定したより的確な音響補正や、部屋の条件や音の好みに応じた調整が可能とのこと。

さらに、プロフェッショナルスピーカーで培われたJBLの特許技術「ハイ・ディフィニション・イメージング・ウェーブガイド」を採用。コンピューター解析でドライバーとネットワークの組み合わせを最適化することで、スピーカーの設置場所に関わらず、部屋全体に最適な音場を再現するとしている。

ベゼルレスで、壁や天井に溶け込みやすく、デザインもインテリアに合わせやすい

スリムなデザインも特徴。また、グリル全体を塗装可能にすることで、壁や天井にも溶け込みやすく、インテリアとのマッチングにも配慮されている。取り付けブランケットについては、約12mm〜50mmまでの壁厚に対応。グリルはマグネット固定式で着脱が可能だ。

Studio 2 6IC、Studio 2 6ICDT、Studio 2 6IWは、165mmウーファーと25mmトゥイーター(Studio 2 6ICDTのみ、19mm×2)の構成。インピーダンスは8Ω、推奨アンプ出力は80W、出力音圧レベル(2.83V・1m)は86dB、周波数帯域は38Hz〜20kHz。

Studio 2 8IC、Studio 2 8IWは、203mmウーファーと25mmトゥイーターの構成。インピーダンスは8Ω、推奨アンプ出力が100W、出力音圧レベル(2.83V・1m)は88dB、周波数帯域は30Hz〜20kHz。

Studio 2 55IWは、133mmウーファーと25mmトゥイーターの構成。インピーダンスは8Ω、推奨アンプ出力が120W、出力音圧レベル(2.83V・1m)は88dB、周波数帯域は40Hz〜20kHz。

【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル株式会社
TEL:0570-550-465

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります