HOME > ニュース > KEF、Bluetoothスピーカー「MUO“零号機”」を全世界300台限定発売

“幻の”ローンチ・エディション

KEF、Bluetoothスピーカー「MUO“零号機”」を全世界300台限定発売

公開日 2016/08/19 13:06 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KEFは、独自のUni-Qドライバーを搭載するBluetoothスピーカー「MUO」の特別カラーバージョン「ミュオ・ロス・ラブグローブ・ローンチ・エディション」を、全世界300台限定で発売する。日本では、KEF JAPANがKEFオンラインストア限定での予約・販売を行う。価格は46,200円(税込)。現在予約を開始しており、製品入荷は8月末を予定している。

ミュオ・ロス・ラブグローブ・ローンチ・エディション

MUOは、KEFのフラグシップスピーカー「Muon」を手掛けたデザイナー、ロス・ラブグローブ氏がデザインを担当した製品。スタンダードモデルが45,000円(税抜)で発売中だ。KEFの上位スピーカーに採用されるUni-Qドライバーをベースにした、φ50mmメカニカルUni-Qドライバーを2基搭載することが特徴となる(関連ニュース)。

今回発表された「ミュオ・ロス・ラブグローブ・ローンチ・エディション」は、2015年に開催された「ロンドン・デザイン・フェスティバル」で参考展示されていたもの。インスタレーションアートの一部として、MUONを取り囲むように配置した展示を行っていた。このイベントにて、本機のデザインやサウンドが評判を呼んだことでMUOの製品化が決定したという。

ロンドン・デザイン・フェスティバルでの展示風景

KEFでは本機を、”幻の零号機”としてアピール。通常モデルとの大きな違いは本体のカラバリで、「オーシャン(海)」「オーキッド(花園)」「メドウ(牧草地)」「サンライズ(日の出)」の大きく4種類をラインナップする。それぞれ、2つのカラーがグラデーションになったマルチカラーデザインとしている。表面には、Neal Feay(ニール・フェイ)のプロデュースによる特殊なアルマイト加工を施している。

また、限定モデルとして本体には一台ずつシリアル番号が付され、ロス・ラブグローブ氏のサインもプリントされている。パッケージも特別仕様のデザインを採用している。

内部には、Uni-Qドライバーを本機用に最適化したφ50mmメカニカルUni-Qドライバーを2基と、低域を補強するABR(Auxiliary Bass Radiator)を1基搭載する。

Bluetoothはver.4.0で、aptXに対応。NFC規格にも準拠している。Bluetooth機能としては、本機2台をシンクロさせてステレオ再生する機能や、それぞれに同じ音楽を再生できるデュアルコネクトモードなども備えている。

そのほか、3.5mmステレオミニ経由での音声入力も行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール