HOME > ニュース > JVC、ネイティブ4K対応の業務用プロジェクター「DLA-VS4500」 ー レーザー光源を採用

ホーム用「DLA-Z1」がベース

JVC、ネイティブ4K対応の業務用プロジェクター「DLA-VS4500」 ー レーザー光源を採用

公開日 2017/06/06 13:08 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、JVCブランドより、業務用4Kプロジェクター「DLA-VS4500」を6月上旬より発売する。価格はオープン。

DLA-VS4500

今回発売されるDLA-VS4500は、ホーム向け4Kプロジェクター「DLA-Z1」をベースに開発されたモデル。DLA-Z1と同様に、画素ピッチ3.8μmを実現した0.69型ネイティブ4K「D-ILA」デバイス、ブルーレーザーダイオードを採用した独自の光源技術「BLU-Escent」(レーザー光源)を搭載する。

BLU-Escentについては、蛍光体を固定式として無機傾向材料を使用することで経年劣化を抑えると共に、回転式と異なってモーターなどもないため業務用に耐えうる信頼性を備える。また、光源に複数のレーザーダイオードを用いているためランプのように突然消灯するリスクもすくない点も、業務用向きだと紹介されている。

DLA-Z1はそもそも業務用としての展開も前提に設計されているため、本機でもその優れた耐久製および高信頼性を継承しているとのこと。加えて本機では、内蔵した輝度センサーを用いて自動的に明るさを一定に保つ「輝度一定モード」や、動きの速い4K映像を1秒間に120コマで表示できる4K/120Hz入力に対応するなど、業務用向けの機能を強化した。

輝度一定モードについては、業務用として長期間使用する場合においても調光作業を低減できる。また、調光についても25%から100%まで125段階で調整が可能で、複数画面のマルチプロジェクション利用時にはプロジェクターの明るさの個体差を細かく調整できる。

レーザー光源の採用により、プロジェクターの姿勢を選ばずに設置が可能。プロジェクターを縦向きに設置するポートレートモード(縦長の映像表示)にも対応している。

2台以上の複数画面表示時に最適な画像処理を行うマルチプロジェクション向け機能も充実。画面のつなぎ目を合わせて輝度をコントロールして画面の境界を感じさせない映像を実現する「エッジブレンディング」機能、別売のキャリブレーションソフトを用いてプロジェクター間の微妙な色再現領域のばらつきを補正する「カラーマッチング」機能、微妙な位置ズレを補正する「ディストーション補正」機能を備えている。

同社では本機を、4K「D-ILA」デバイスの利点を生かした各種動画シミュレーションやプラネタリム、工業デザインなど幅広い高精細映像用途向けとして提案していくという。

同社はこれまで業務用4Kプロジェクターとして、独自開発の1.27型4K「D-ILA」デバイスを搭載した「DLA-SH4K」(2008年1月発売)、さらに同デバイスを採用するとともに高圧水銀ランプを搭載した「DLA-SH7NL」(2010年2月発売)の2モデルを市場投入していた。

入力端子はDisplay Portを4系統搭載。消費電力は750W(待機時1.5W)、外形寸法は500W×235H×719Dmm、質量は約35kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール