約1万円前後
フィリップス、スタイリッシュデザインのワイヤレスヘッドホン“Flite”「SHB4805」
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、フィリップスのヘッドホン“Flite”(フライト)シリーズ新モデルとして、Bluetooth対応の「SHB4805」を11月上旬に発売する。ダーククロムとローズゴールドの2つのカラーバリエーションを用意し、オープン価格だが1万円前後での実売が予想される。
スタイリッシュなデザインを特徴とする“Flite”シリーズの新モデルで、折りたたみにも対応。Bluetoothのバージョンは4.1で、対応コーデックはSBC。本体の操作ボタンとマイクで、ペアリングしたスマートフォン等の楽曲の再生・停止・スキップやボリュームのアップダウン、着信やハンズフリー通話などの操作を行うことができる。
32mmネオジムドライバーを搭載。大口径ドライバーの搭載によって「クリアな中音域と豊かな低音域をバランスよく再生できるため、さまざまな楽曲の高音質再生を実現する」としている。
質量135gと軽量さを実現したことに加え、ソフトなレザータイプのイヤークッションを採用。これにより、長時間の使用でも快適な装着感を実現できるよう配慮している。
再生周波数帯域は9Hz~22kHzで、インピーダンスが32Ω、出力音圧レベルが103dB、最大入力は40mW。3時間の充電で最大13時間の連続音楽再生が行える。
【問い合わせ先】
フィリップスオーディオサポートセンター
TEL/050-3388-6835
スタイリッシュなデザインを特徴とする“Flite”シリーズの新モデルで、折りたたみにも対応。Bluetoothのバージョンは4.1で、対応コーデックはSBC。本体の操作ボタンとマイクで、ペアリングしたスマートフォン等の楽曲の再生・停止・スキップやボリュームのアップダウン、着信やハンズフリー通話などの操作を行うことができる。
32mmネオジムドライバーを搭載。大口径ドライバーの搭載によって「クリアな中音域と豊かな低音域をバランスよく再生できるため、さまざまな楽曲の高音質再生を実現する」としている。
質量135gと軽量さを実現したことに加え、ソフトなレザータイプのイヤークッションを採用。これにより、長時間の使用でも快適な装着感を実現できるよう配慮している。
再生周波数帯域は9Hz~22kHzで、インピーダンスが32Ω、出力音圧レベルが103dB、最大入力は40mW。3時間の充電で最大13時間の連続音楽再生が行える。
【問い合わせ先】
フィリップスオーディオサポートセンター
TEL/050-3388-6835