HOME > ニュース > Even、独自の聴覚補正機能搭載ヘッドホン「H2 / H1」と有線イヤホン「E1」

Even、独自の聴覚補正機能搭載ヘッドホン「H2 / H1」と有線イヤホン「E1」

公開日 2017/12/01 17:18 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
宮地商会M.I.D.は、米国のヘッドホンメーカーEven(イーヴン)の取り扱いを開始。聴覚補正機能つきBluetoothヘッドホン「H2 Wireless Headphones」、有線ヘッドホン「H1 Headphones」および有線イヤホン「E1 Earphones」を12月15日より発売する。

「H2 Wireless Headphones」

・「H2 Wireless Headphones」¥OPEN(予想実売価格27,000円前後)
・「H1 Headphones 」¥OPEN(予想実売価格19,440円前後)
・「E1 Earphones」¥OPEN(予想実売価格13,500円前後)

Evenには作曲家や録音エンジニア、聴覚学者といったメンバーが在籍し、音楽本来のサウンドを人間の脳が正しく認識するために必要な周波数帯域とそのレベルを解析、独自に聴覚補正機能「イヤープリント・テクノロジー」を開発した。

同技術ではヘッドホン、イヤホンの本体またはコントローラ部に内蔵された自動プログラムをスタートさせ、聴こえる音に答えることで、約90秒でユーザー独自のプロファイルが完成。ユーザーに合わせて的確に補正されたサウンドが楽しめるという。

今回リリースされた各モデルには、この技術が採用されている。またH2 Wireless Headphonesでは無料の専用スマートフォンアプリ「H2 App」を使用することで、自分のイヤープリントを視覚化し、複数のプロファイルをセーブしておくことが可能。自分の体調に合わせて複数のプロファイルを使い分ける、家族で共有するといった活用ができるとしている。

「H2 App」

スペック面では、H2 Wireless Headphonesは40mmベリリウムドライバーを採用。Bluetooth接続での対応コーデックはSBCで、再生周波数特性は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω。

音圧レベルは110dB(±2)で、全高調波歪率は<3%、質量は約300g。連続駆動時間は最大約20時間で、充電が切れた時用に有線接続用オーディオケーブルが付属している。

H1 Headphonesは3.5mm端子のケーブルを採用した有線ヘッドホンで、50mmベリリウムドライバーを搭載。ハウジングにはウォルナットを採用している。

「H1 Headphones」

再生周波数特性は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω。音圧レベルは110dB(±2)、全高調波歪率は<3%。連続駆動時間は最大で約12時間。ケーブルはインラインリモコンを装備し、質量は約255gとなる。

E1 Earphonesは10mmダイナミックドライバーを採用したイヤホンで、そのサウンドについては「豊かな低域とウォームな中域に加え、透き通る鮮明な高域」とアピールされている。

「E1 Earphones」

再生周波数特性は20Hz〜20kHz、インピーダンスは32Ω。音圧レベルは110dB(±2)、全高調波歪率は<3%。連続駆動時間は最大で約12時間。質量は約22gで、インラインリモコン付きケーブルで、端子は3.5mmプラグを採用する。

なお、H1 HeadphonesおよびE1 Earphonesは有線接続式だが、充電が切れると使用することができなくなるアクティブタイプのモデルとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります