HOME > ニュース > KEF、Qシリーズのイネーブルドスピーカー「Q50a」/密閉型サブウーファー「Kube」3機種

Qシリーズに新色追加も

KEF、Qシリーズのイネーブルドスピーカー「Q50a」/密閉型サブウーファー「Kube」3機種

公開日 2017/12/12 17:46 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KEF JAPANは、イネーブルドスピーカー「Q50a」、サブウーファー「Kube12b」「Kube10b」「Kube8b」の発売を開始したと発表した。

【イネーブルドスピーカー】
Q50a:¥59,800(ペア/税別)

Q50a(ブラック)

【サブウーファー】
Kube12b:¥119,800(税別)
Kube10b:¥89,800(税別)
Kube8b:¥59,800(税別)

左から「Kube12b」「Kube10b」「Kube8b」

Q50aは、同社のスピーカーシステム「Qシリーズ」の天面に配置することを想定したイネーブルドスピーカー。シリーズ共通の特徴である、同社独自の同軸ドライバー「Uni-Q」を搭載。130mmのアルミニウムバス/ミッドレンジコーンの中心に25mmのベンテッド・アルミニウム・ドームトゥイーターを配置し、トゥイーター背面には音の自然な減衰とヌケ感を得るためのトゥイーターローディングチューブを設ける。

Q50a(ホワイト)

スピーカー天面の他、壁掛けも可能

デザインは既存のQシリーズに合わせたブラック/ホワイトの2種類。背面には壁掛け用の穴を備え、壁掛けサラウンドスピーカーとして設置/利用することも可能。

「Kube12b」「Kube10b」「Kube8b」は、入力信号をDSPによって分析し、あらゆるリスニング/レベルで音量を最適化する「iBX(インテリジェント・バス・エクステンション)」を搭載したサブウーファー。搭載するDSPは英国エンジニアリングチームによって開発され、56bit/50MIPSの処理速度を持つ。

「Kube12b」は300mm、「Kube10b」250mm、「Kube8b」は200mmのドライバーを搭載。いずれも密閉型エンクロージャーを採用し、様々な置き場所に対応する。

置き場所を選ばない密閉型エンクロージャー

「SmartConnectインテリジェント入力」によってモノラル/ステレオを自動的に検出し、サブウーファーの信号割当と音量レベルが自動的に調整される他、フリースタンディング/壁寄せ/コーナーという置き場所に応じた3種類のEQプリセットが登録されている。

「Q50a」の周波数特性は105Hz〜18.5kHz、最大出力は106dB、感度86dB。外形寸法180W×178H×259Dmm(ゴム足含む)、質量4.25kg。

「Kube12b」の周波数特性は22Hz〜140Hz、最大出力は114dB、アンプ出力は300W/RMS。外形寸法292W×410H×410Dmm、質量20.6kg。

「Kube10b」の周波数特性は24Hz〜140Hz、最大出力は111dB、アンプ出力は300W/RMS。外形寸法353W×370H×370Dmm、質量17.4kg。

「Kube8b」の周波数特性は34Hz〜140Hz、最大出力は105dB、アンプ出力は300W/RMS。外形寸法293W×293H×310Dmm、質量11.3kg。

また、スピーカーシステム“Qシリーズ”の「Q950」「Q750」「Q350」3機種に、新色ヨーロピアンウォールナットを追加する。価格は従来のサテンブラック/サテンホワイトと変わらず、「Q950」 が¥199,000(ペア/税抜)、「Q750」が ¥159,000(ペア/税抜)、「Q350」が ¥68,000(ペア/税抜)。

Q950ウォルナット

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール