HOME > ニュース > パイオニアの走行空間センサー「3D-LiDAR」、NVIDIAの自動運転向けAIプラットフォームに対応

両者の間で協議を開始

パイオニアの走行空間センサー「3D-LiDAR」、NVIDIAの自動運転向けAIプラットフォームに対応

公開日 2017/12/14 17:48 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニア(株)は、同社が手がける走行空間センサー「3D-LiDAR」を、米NVIDIAが手がける自動運転向けAIのプラットフォーム「NVIDIA DRIVETM PX」に対応させるべく、NVIDIAと協議を行う。


パイオニアが手がける3D-LiDARは、遠方の物体までの高精度な距離の測定や、物体の大きさを検出できるセンサー。物体形状の把握も可能なため、「自動運転に不可欠なキーデバイス」と同社は説明している。パイオニアは2020年以降の量産化を目指して、高性能で小型・軽量・低コストな3D-LiDARの開発を進めており、本年9月より国内外の自動車メーカーやICT関連企業などへ3D-LiDARのサンプル供給を開始している。

NVIDIA DRIVE PXは、NVIDIAの最先端GPUによるディープランニングを活用して、周辺360度の状況認識を行って車両の位置を正確に判断。安全で快適に走行できるルートを算出する。3D-LiDARがこの自動運転向け車載コンピューターに対応することで、AIを活用して自律走行に伴う複雑なデータを処理することが可能になるという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール