HOME > ニュース > シャープ、新4K衛星放送を受信できる「4Kチューナー」を開発発表。11月下旬発売予定

「5万円以下は確実」

シャープ、新4K衛星放送を受信できる「4Kチューナー」を開発発表。11月下旬発売予定

公開日 2018/06/07 11:00 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープは、12月1日開始の新4K衛星放送を受信できる「4Kチューナー」の開発発表を行った。価格は未定、発売は11月下旬を予定している。

・「4Kチューナー」11月下旬発売予定 ※仕様および価格は未定

今回発表された「4Kチューナー」は、他社製含む4K対応テレビとHDMI接続することで、2018年12月1日に放送開始となる新4K衛星放送の受信が可能。CASはACASチップで、チューナー本体に内蔵されており、取り外しは出来ない。なおチューナーの価格は未定だが、同社によると「5万円を下回ることは確実」という。

「4Kチューナー」は11月下旬発売を予定

背面端子部

放送で送られてきた4K/HDR映像を見ることはもちろん、HDR-SDR変換して4K/SDR映像を出力することや、フルHDなどへダウンコンバートして出力することもできるようになる見込み。

接続のイメージ図

AQUOSと組み合わせれば、テレビのリモコンでチャンネル変更などの操作が可能だ

AQUOSシリーズとの組み合わせでは、ファミリンク機能による連携操作が可能で、テレビのリモコンで本機の操作もできる。また別売の外付けHDDを接続することで、4K画質のまま録画も可能となる。

外付けUSB-HDDへ4K放送をそのまま録画できる

同日発表された4K/HDR対応液晶テレビ「AM1」シリーズでの付属リモコンには、「+4K」ボタンを新たに装備しており、本機と接続した状態で+4Kボタンを押すと、新4K衛星放送へ切り替わり番組選局などダイレクトに操作できる。

また、チューナー本体の詳細設定も操作できるHDMI CEC機能「ファミリンク」にも対応。同社は「ファミリンク機能を強化し、テレビに4Kチューナーが内蔵されたような操作感を実現する」としている。

発売時期は11月下旬を予定。今回発表された製品はまだ最終仕様ではなく、現時点では価格も未定とのことだが、新4K衛星放送開始時に向けて順次開発を進めていくとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります