HOME > ニュース > パナソニックが新4K衛星放送チューナーを10月中旬発売。4K放送録画対応DIGA発売も告知

「TU-BUHD100」。3万円台前半

パナソニックが新4K衛星放送チューナーを10月中旬発売。4K放送録画対応DIGA発売も告知

公開日 2018/06/27 14:15 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック(株)は、今年12月1日にスタートする「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー「TU-BUHD100」を10月中旬に発売する。価格はオープンだが3万円台前半での販売が予想される。

パナソニック「TU-BUHD100」

本機の背面端子部

新4K衛星放送は、3,840×2,160の4K解像度で放映される。これはフルHDの4倍の画素数にあたる。またフレームレートも4K/60pの滑らかな映像が楽しめる。

色域についても、BT.2020規格を採用し、より鮮やかな色表現が可能になったほか、階調も10bitと、これまでの8bitよりも細かくなる。さらにHDRにも対応し、放送用に開発されたHLGが使われる。

このチューナーでは、これらの新4K衛星放送の高画質映像に対応しており、BS4K・110 度CS4K放送チューナーを1系統搭載する。またこれまでの地デジ・BS・110度CSデジタルチューナーも1系統備えている。なおHDMI出力は1系統、LAN端子は1系統。

また本機はビエラリンクに対応しており、VIERAと一緒に使うことで快適に操作できると説明している。例えばVIERAに連動して自動的に本製品の電源を入/切することや、チューナーの選局をVIERAのリモコンで行うことなどが可能だ。

外形寸法は230W×44H×137Dmm、質量は約450g。

さらにパナソニックは、「新4K衛星放送」が開始される12月1日までに、4K放送の録画に対応したレコーダー “DIGA” の発売を予定していることもアナウンスした。新4K衛星放送対応機器のラインナップが一気に増えそうだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります