HOME > ニュース > VECLOSの「真空エンクロージャー」イヤホン/ヘッドホンは8月31日発売

ハウジングはチタンとステンレスの2種類

VECLOSの「真空エンクロージャー」イヤホン/ヘッドホンは8月31日発売

公開日 2018/07/31 16:53 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サーモスは、同社が展開するVECLOSブランドより、イヤホン4機種とヘッドホン2機種を8月31日に発売する。

「EPT-700」「EPS-700」

独自の真空二重構造「真空エンクロージャー」を搭載した製品が特徴のVECLOSは、イヤホンとしてチタンハウジングの「EPT-700」「EPT-500」、ステンレスハウジングの「EPS-700」「EPS-500」の4機種、ヘッドホンはチタンハウジングの「HPT-700」とステンレスハウジング「HPS-500」の2機種を発表。イベントなどで何度か展示してきたが、今回その発売日が正式にアナウンスされた格好となる(関連記事)。価格はすべてオープン。

「HPT-700」「HPS-500」

イヤホンはそれぞれ700番台が上位モデルとなっており、EPT-700/EPS-700は2ウェイのワイドレンジ・バランスド・アーマチュア・ドライバーを搭載。一方のEPT-500/EPS-500にはフルレンジ・バランスド・アーマチュア・ドライバーを搭載している。

そのサウンドについて、チタンハウジングモデルは「自然で繊細」、ステンレスハウジングモデルは「華やかでアタック感がある」と説明されている。カラーはEPTシリーズがチタンゴールド、EPSシリーズがコズミックブラック。それぞれMMCX端子の着脱式ケーブルを採用している。

ヘッドホンは密閉ダイナミック型で、ドライバーは40mmフリーエッジ・カーボンペーパードライバーを搭載。HPT-700については、サウンドの輪郭を高めるためアルミバッフルを採用した。

両モデル共に真空構造のエンクロージャーによる高い剛性を獲得し、優れた定位感、音場感、クリアなサウンドを実現したとしている。ケーブルは3.5mmステレオミニ端子着脱式ケーブルとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります