HOME > ニュース > ソニー、プロ向けイヤモニ「IER-M9」「IER-M7」10月6日発売。M9は13万円前後

5BAと4BA構成

ソニー、プロ向けイヤモニ「IER-M9」「IER-M7」10月6日発売。M9は13万円前後

公開日 2018/09/05 13:06 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、ミュージシャンのライブパフォーマンスやPAエンジニアのモニター用として開発したイヤホン「IER-M9」「IER-M7」を10月6日に発売する。価格はオープンだが、市場での実売価格は「IER-M9」が130,000円前後、「IER-M7」が75,000円前後を想定する。

IER-M9

IER-M7

いずれのモデルも中国「香港ハイエンドAVショウ」で先行発表(関連ニュース)。ドイツ・ベルリンで開催された国際家電展示会「IFA2018」でも参考展示されていた(関連ニュース)。今回、両モデルが国内でも正式に発表されたかたちだ。

ミュージシャンのライブパフォーマンスやPAエンジニアのモニターとして使うために重要だという、解像感や音の分離、立ち上がりの正確さ、遮音性を重視して設計/チューニングされたイヤホン。系列会社のソニーミュージックが持つステージモニタリングのノウハウや、PAエンジニアからのフィードバックも取り入れたとしている。

IER-M9を装着したところ

どちらの製品も、同社独自開発のバランスド・アーマチュア(BA)を複数搭載するマルチBA構成。M9は5ドライバー・5ウェイ構成、M7は4ドライバー・4ウェイ構成となる。

IER-M7を装着したところ

IER-M9のみ、トゥイーター用のBAユニットに新開発のものを採用。クリアな音を再現するマグネシウム振動板、伝送効率の高い銀コート導線ボイスコイル、導電性の高い金メッキ端子を備えている。

ネットワーク回路には音質的に有利なフィルムコンデンサー、同社独自の高音質はんだ等厳選した部品を用い、BAから出力された音の経路には、減衰の少ない「Optimized Sound Pass」構造を採用。不要振動を抑制しクリアネスを向上させるため、いずれのモデルもマグネシウム製のベース(インナーハウジング)にBAドライバーを固定している。

ハウジングはM9がマグネシウム製。M7は樹脂が主体だがフェイスプレートがアルミ製、音導管が真鍮製となる。

脱着可能なケーブルは、導体に銀コートOFCを採用。耳掛け部にはイヤーハンガーが設けられているが、同社従来モデルのものより格段に柔らかく、耳への追従性を高めた「プリフォームドイヤーハンガー」となっている。またIER-M9のケーブルのみ、プラグには非磁性体金メッキが施され、タッチノイズが発生しにくいシルク網組の被覆が用いられている。

リケーブルに対応

また、イヤーピースとして、同社イヤホンの標準イヤーピースである「ハイブリッドイヤーピース」が7サイズ(SS/S/MS/M/ML/L/LL)、独自のシリコンフォーム素材を用いた「トリプルコンフォートイヤーピース」が6サイズ(SS/S/MS/M/ML/L)付属。耳の形状への対応力を高めている。

ケーブルは3.5mmステレオミニ端子のものと4.4mmバランス端子のものの2種類が付属

IER-M9の再生周波数帯域は5Hz〜40kHz、音圧感度は103dB/mW、インピーダンスは20Ω。最大入力は100mW。

IER-M7の再生周波数帯域は5Hz〜40kHz、音圧感度は103dB/mW、インピーダンスは24Ω。最大入力は100mW。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール