HOME > ニュース > FiiO、aptX HD/LDAC対応のBluetoothヘッドホンアンプ「BTR3」。9,600円前後

USB-DACとしても利用可能

FiiO、aptX HD/LDAC対応のBluetoothヘッドホンアンプ「BTR3」。9,600円前後

公開日 2018/10/10 14:14 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エミライは、同社が取り扱うFiiOのポータブルBluetoothヘッドホンアンプ「BTR3」を10月中旬より発売する。価格はオープンだが、9,600円前後での実売が予想される。

「BTR3」

約26gという軽量かつコンパクトなボディに最新のBluetoothレシーバーおよびDACチップを搭載。有線タイプのイヤホンをワイヤレス化できるポータブルヘッドホンアンプとなる。

Bluetoothのコーデックは、AAC/apt X/apt X HD/LDAC/HWA(LHDC)に対応する。

バッテリー容量は300mAh。1.5時間の充電で11時間の連続再生が可能だ。

BluetoothレシーバーにはCSR製「CSR8675」を採用し、高い接続安定性を実現。DACチップは旭化成エレクトロニクス製「AK4376A」を採用する。

Qualcomm cVc noise cancelling technology対応マイクを内蔵し、BTR3経由での通話が可能。USB Type-Cコネクタ採用で、USB-DACとしても利用できる。

出力は約25mW(32Ω 負荷時)、約33mW(16Ω 負荷時)。外形寸法は約58W×25H×10.4Dmm、質量は約26g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります