HOME > ニュース > JAPANNEXT、4K/HDR対応の86型/75型液晶モニター「JN-IPS8600UHDR/IPS7500UHDR-KG」

3/16まで発売記念特価で約10万OFF

JAPANNEXT、4K/HDR対応の86型/75型液晶モニター「JN-IPS8600UHDR/IPS7500UHDR-KG」

公開日 2019/02/26 15:10 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JAPANNEXTは、4K/HDR対応の大型液晶モニターとして、75型モデル「JN-IPS7500UHDR-KG」と86型モデル「JN-IPS8600UHDR」を2月26日から発売する。価格は75型が357,990円(税込)、86型が499,990円(税込)。なお本日2月26日〜3月16日の期間は、発売記念特価セールとして75型は257,990円(税込)、86型は399,990円(税込)で購入可能で、3月5日から順次発送される。

75型モデル「JN-IPS7500UHDR-KG」

86型モデル「JN-IPS8600UHDR」

いずれも4K解像度(3,840×2,160)の非光沢IPSパネルを搭載。視野角は上下左右178度、HDRにも対応しており、どの角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく、またリアルで色鮮やかな映像を楽しめるとしている。2機種ともコントラスト比は1,200対1、輝度は75型が330cd/m2、85型が400cd/m2

リフレッシュレートは最大60Hzで、動きの速い映像も滑らかに表示できるとのこと。また、画素ピッチは75型が約0.42mmで画素密度が58.7ppi、85型は約0.49mmで画素密度が51ppiと、それぞれ大画面ながら高精細に映し出せるとしている。

複数の機器から入力信号を同時に表示する「マルチウィンドウ機能」を搭載しており、画面内に子画面を表示する「Picture in Picture」、画面を分割して最大4つの入力ソースを表示する「Picture by Picture」が利用可能。オプションとして強化ガラスも用意、店舗などでの利用にも適するとしている。

入出力端子はHDMI 2.0×1、HDMI 1.4×2、DisplayPort×1、VGA×1、イヤホン出力×1、音声入力×1を装備。レコーダーやゲーム機、Amazon Fire TVまたはGoogle Chromeなどとの接続のほか、HDCP2.2対応で、ひかりTV 4K/NETFLIX/スカパー/Amazonビデオなどの4K動画配信サービスも視聴可能。MHL接続にも対応しており、対応スマートフォンの映像や写真、ゲームなどの表示や音楽再生も可能。

内部にはステレオスピーカーを搭載。外形寸法(スタンド含む)/質量は、75型モデルが1,690W×1,026H×292Dmm/約40kg、85型モデルが1,925W×1,165H×357Dmm/約56kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります