HOME > ニュース > エプソン、Type-Cでスマホと接続できるスマートグラス “MOVERIO”「BT-30C」

両眼シースルーのOLEDディスプレイを採用

エプソン、Type-Cでスマホと接続できるスマートグラス “MOVERIO”「BT-30C」

公開日 2019/05/23 11:39 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エプソンは、「USB Type-C DP Alternate Mode」に対応し、Androidスマートフォンに接続するだけでコンテンツを楽しめるスマートグラス “MOVERIO”「BT-30C」を5月30日に発売する。価格はオープンだが、直販サイトでは49,980円(税抜)で発売される。

“MOVERIO”「BT-30C」

両眼シースルーのディスプレイを採用したメガネ型のスマートグラス。1,280×720ドットのシリコンOLED(有機EL)を搭載することで、高コントラストと広い色域を実現したとする。またシースルーとなることで、画面と同時に周囲の状況も確認することができる。映像に集中したい場合には、付属のマグネット式シェードを使用することもできる。

シェードを装着した状態

装着性では、広い面でディスプレイを支えるテンプル構造を採用。下を向いてもずれにくくしているほか、同梱の調整用シールを使うことでテンプル幅を短くできる。これにより、小顔の場合でも安心して装着可能とする。

使用イメージ

また今回新たに、Android用アプリ「MOVERIO Link」を用意。画面の明るさや音量調整、誤動作防止の画面ロックなどの操作を行うことができる。

ヘッドセット部の外形寸法は195W×40H×174Dmm(シェード除く)で、リモコン部は29W×62H×20Dmm。またヘッドセット部の質量は95g(リモコン、シェード、ケーブル除く)。仮画面サイズは40型相当(仮想視聴距離2.5m時)で、画角は対角約23度。接続端子はUSB Type-Cのほか、4極ミニジャックを備える。

センサーとして、地磁気センサー、加速度センサー、ジャイロセンサーを搭載する。電源はType-C(1.5A)から供給する仕様となっており、定格消費電力は約4.5W。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX