HOME > ニュース > <CES>ソニー、独自の視線認識で高精細裸眼3Dが可能なライトフィールドディスプレイ。既存VRデータも利用可能

BtoBでの活用を検討

<CES>ソニー、独自の視線認識で高精細裸眼3Dが可能なライトフィールドディスプレイ。既存VRデータも利用可能

公開日 2020/01/09 16:37 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米国ラスベガスに世界中から様々な分野の企業が集う「CES 2020」。ソニーは、視線を検知することで様々な角度から裸眼3Dコンテンツを高精度に見ることができるライトフィールドディスプレイを参考展示した。

参考展示されたライトフィールドディスプレイ

独自の顔認識/視線認識技術によって、使用者との距離や角度を検出。独自の高速映像センサーによってリアルタイムに処理することで、X軸Y軸Z軸どの方向に対しても自然なパララックス映像を映し出すという。

例えばある物体を正面から見れば正面の、視点を少し横にずらせば側面の様子を見ることが可能。ただし現段階では視野角がまだそこまで広くないため真横までは対応しない。

また、映し出すコンテンツは本システム専用のものでなくても、例えばVR用に作られたものやCAD用に作られたものなどでも再生可能。近年ソニーが打ち出している「クリエーターに近づく」方針の下、幅広い分野のクリエーターが活用できるものを目指すという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります