HOME > ニュース > Shure、新イヤホン「AONIC」。3BA/着脱式ノズル搭載「5」、初ハイブリッド機「4」、Shure最小機「3」

「リスニング製品ポートフォリオの次世代製品」

Shure、新イヤホン「AONIC」。3BA/着脱式ノズル搭載「5」、初ハイブリッド機「4」、Shure最小機「3」

公開日 2020/04/24 15:00 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シュア・ジャパンは、有線イヤホンの新ライン“AONIC”を発表。「AONIC3/4/5」3機種を、4月25日より発売する。価格はすべてオープンだが、AONIC3は税抜19,800円前後、4は税抜32,800円前後、5は税抜54,800円前後での実売が予想される。

AONIC5

現代のリスナーのニーズや要望を反映して各フォームファクターを作り込み、「着脱式デザインとプレミアムサウンドクオリティー、さらには現代的なインダストリアルデザインが相まって、ワイヤードラインとして技術的に最先端のイヤホンに仕上がっている」とアピールする製品。同社はこれを「リスニング製品ポートフォリオの次世代製品」と位置付けている。

なお、本製品が4月に発売されるのは日本と中国のみで、両国で先行販売される格好となる。

AONIC3は“シュア製品の中で最も小型”だという、シングルBAドライバー搭載イヤホン。全帯域にわたるパワフルなサウンドが特徴で、同社の「E4」譲りの装着感と性能を備え、クリアで自然なサウンドと明確なステレオイメージを提供するという。再生周波数帯域は22Hz-18.5kHzで、インピーダンスは28Ω、感度は108dB SPL/mW。

AONIC3。ブラックをラインナップ

AONIC4は、同社初となる1DD+1BAのハイブリッド型イヤホン。ハイブリッド構成とユニークな音響経路が特徴だとしており、ダイナミックな低域とクリアな高域再生により、楽器間の自然なセパレーションと明瞭なボーカル表現を実現するとのこと。再生周波数帯域は20Hz-19kHzで、インピーダンスは7Ω、感度は106 dB SPL/mW。

AONIC4。ブラックとクリアをラインナップする

AONIC5は、ウーファーに2基、トゥイーターに1基のBAドライバーを搭載する2ウェイ3BA型イヤホン。伸びのある高音、温かみのある中音、自然で引き締まった低音を再生し、「映画を見ているかのような本格的なオーディオエクスペリエンスを求めるリスナーに最適」だとしている。

また、本機は「SE846」にも採用される着脱式ノズルを搭載しており、用途にあわせて「バランス」「ウォーム」「ブライト」の3種類のサウンドにチューニングすることが可能。再生周波数帯域は18Hz-19.5kHzで、インピーダンスは36Ω、感度は117dB SPL/mW。

ブラック/クリア/レッドをラインナップ

全モデル共通でコネクターにはMMCXを採用し、ケーブル長は127cm、外部ノイズ減衰量は最大37dBとなる。

付属品にはフォーム・イヤーパッドとソフト・フレックス・イヤーパッドをそれぞれS/M/Lの3ペアと、イエロー・フォーム・イヤパッド、トリプルフランジ・イヤパッドを各1ペア、キャリングケース、6.3mmアダプター、クリーニングツールを用意。AONIC5には、これに加えComply Pタイプイヤーチップ(S/M/L)、交換用ノズル、ノズル取り外しキーが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール