HOME > ニュース > FiiO、税抜9,000円の2.5mmバランス対応Bluetoothアンプ「BTR3K」

2基の独立した水晶発振器を搭載

FiiO、税抜9,000円の2.5mmバランス対応Bluetoothアンプ「BTR3K」

公開日 2020/05/15 10:56 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エミライは、同社が取り扱うFiiOのBluetoothアンプ「BTR3K」を5月22日より発売する。価格はオープンだが、税抜9,000円前後での実売が予想される。

BTR3K

DAC +アンプ統合型のチップ「AK4377A」を左右独立構成で2基搭載し、低ノイズ、底歪と高出力を両立。加えて上位機種「BTR5」にも搭載される、22.5792M / 24.576MHzデュアル・クリスタルオシレーターを採用したことで、ジッターの大幅な低減とオーディオ安定性の向上を実現したという。

出力端子として3.5mmシングルエンドに加え、2.5mmバランス出力を搭載。接続するイヤホン/ヘッドホンの種類を自動的に認識し、機種に応じて出力を調整するという。SN比は122dBで、歪は-107dB、出力はシングルエンドが25mWでバランスが78mW。USB-C端子で接続し、48kHz/16bitのPCM音声までに対応するUSB-DACとして使用することも可能。

3.5mmシングルエンドに加え、2.5mmバランス出力を搭載

BluetoothレシーバーにはQualcomm製「CSR8675」を採用しており、バージョンは5.0、コーデックはAAC / SBC / aptX / aptX LL / aptX HD / LDACに対応。接続するコーデックによってインジケーターの色が変わる仕様となっている。

接続コーデックによってロゴ部分のインジケーターの色が変わる

マルチポイント接続に対応し、最大2つのBluetoothデバイスとのペアリングを記憶可能。マイクと通話コントロール機能に加え、Qualcomm製の第8世代cVcノイズキャンセルテクノロジーを搭載するため、バックグラウンドノイズを抑制し、クリアな通話が可能だという。また、SiriやGoogleアシスタントなど、スマホの音声アシスタントにも対応する。

連続再生時間は約11時間(シングルエンド時)で、充電時間は1.5時間。外形寸法は58×25×11mmで、質量は23.5g。ストラップや取り外し可能な背面クリップなどが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります