HOME > ニュース > パイオニア、ドラレコ初のサブスクサービス「ドライブレコーダー+」。緊急通報機能を搭載

月額1,980円から

パイオニア、ドラレコ初のサブスクサービス「ドライブレコーダー+」。緊急通報機能を搭載

公開日 2020/11/19 18:02 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニアは、市販品では初となる緊急通報機能付き通信ドライブレコーダーのサブスクリプションサービス「ドライブレコーダー+(プラス)」を、11月19日から公式オンラインサイト「パイオニア オンラインストア」にて開始。利用料金は月額1,980円(税抜)から。

「ドライブレコーダー+」

「ドライブレコーダー+」は、交通事故や車両のトラブルなどが起きた際、ボタン一つで助けを呼べる通信機能を搭載したドライブレコーダーのサブスクリプションサービス。9月30日よりクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を開始し、達成率は627%と目標金額を大幅に上回る支援が集まった。

市販の通信ドライブレコーダーとして初めて「緊急通報機能」を装備。ボタンを押すとコールセンターにつながり、オペレーターが状況を確認、状況に応じて迅速かつ的確に救援サービスへ接続し対処してくれる。本機能では緊急時に警察・消防へ迅速に通報できる日本緊急通報サービスの「HELPNET」サービスを利用し、日本自動車連盟(JAF)のロードサービスと連携している。

そのほか、「名前」「現在地」「車両」等必要な情報を自動送信して家族への緊急事態通知を行う機能や、パイオニア独自のAI分析による高度な安全運転支援などの機能も提供。同社は「ドライバーに3つの『つながる』安心と安全をサブスクリプションサービスとして提供します」としている。

1カメラタイプで前方録画用の「TMX-DM04-CS」が月額1,980円(税抜)、2カメラタイプで前方と車両後方/車室内の同時録画用の「TMX-DM04-CS-FRC」が月額2,480円(税抜)。いずれもタッチパネル操作に対応、周囲の騒音を気にせずオペレーターとスムーズに会話できるとする、大型の高出力スピーカーを搭載する。

月額料金は端末、サービス利用料、通信費用込みの価格で、契約時には別途事務手数料として2,000円(税抜)が必要となる。WEBサイトから申し込みを受付、取り付けは自身で行う以外に、必要な場合は取付サービス提供事業者の紹介も行われる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります