HOME > ニュース > 米ブランド「JLab」日本公式サイトオープン。4,000円以下の高コスパ完全ワイヤレスが初上陸

Amazon内の公式ストアもオープン

米ブランド「JLab」日本公式サイトオープン。4,000円以下の高コスパ完全ワイヤレスが初上陸

公開日 2022/03/22 11:00 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ノーリツ鋼機のグループ子会社であるJLab Japanは、オーディオブランド「JLab」の製品を本日3月22日より、同ブランド日本公式サイトおよび、Amazon内公式ストアにて販売を開始した。

JLabはカリフォルニア発のアクティブオーディオブランド。2020年度にはTrue Wirelessイヤホン市場において全米No.1を獲得するなど高い人気を誇っているブランドで、日本では2019年に完実電気が同ブランドの取り扱いを開始し、その後2021年にノーリツ鋼機がM&Aにて米本社の全持ち分を取得した。

JLabブランドロゴ

このたび「再上陸」という形で日本国内での販売を再開。製品ラインナップは、ハイエンドモデルの「EPIC」、スタンダードモデル「JBUDS」、コストパフォーマンスに優れる「GO」の3シリーズから、ワイヤレスイヤホン6機種を展開する。

そのうち、このたび日本で初めて発売される製品が「GO」シリーズの最小・最軽量モデル「GO AIR POP TRUE WIRELESS EARBUDS」(販売価格:税込3,980円)。デュアルコネクト機能や、イヤホン単体で8時間の連続再生というバッテリー性能などを、4,000円以下の手頃な価格で実現したコストパフォーマンスの高さが特徴だという。。

「GO AIR POP TRUE WIRELESS EARBUDS」ブラック

本体はタッチセンサー内蔵で、IPX4準拠の防水性能を装備。片耳での使用も可能となる。さらに特徴として、一体型充電ケーブル付きケースを同梱。充電ケースはフル充電の場合イヤホンを3回以上給電でき、ケース併用で最大32時間の連続再生が行える。

Bluetoothのバージョンは5.1、コーデックはSBCをサポート。カラーバリエーションとしてBLACK/TEAL/LILAC/SLATE/ROSEの5色を用意する。

カラーバリエーションとして5色を展開。画像上よりBLACK/SLATE/LILAC/TEAL/ROSE

発売を記念しての割引キャンペーンも併せて開催。本日から4月28日(木)までの期間、本品を1,000円オフの2,980円(税込)にて購入することができる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります