税込59,500円前後
HiBy、同社ミドルクラスDAP初のA級ディクスリートアンプ回路搭載機「R5Gen2」
飯田ピアノは、同社が取り扱うHiByブランドより、LDACやaptX HD、MQAなどに対応するデジタルオーディオプレーヤー「HiBy R5Gen2」を6月10日に発売する。オープン価格だが税込59,500円前後での実売が予想され、6月3日から予約受付を開始する。
Android 8.1ベースの独自OS「HiBy OS」を搭載し、SoCにはSnapdragon425を採用。同社ラインナップではミドルクラスに位置するモデルでありながらも、フラグシップ級のA級ディスクリートバランス増幅回路を採用したとのこと。8つの高出力ペアバイポーラトランジスタを含む、ディスクリートコンポーネントで構成された4つの独立したプッシュプル増幅チャンネルを備え、これにより、優れた電流出力電力と可変負荷の制御を実現するという。
DACチップはES9219Cをデュアルで搭載し、PCM最大768KHz/32bit、DSD最大11.2までの音源に対応する。ソフトウェア上で「Class A amp mode」を有効にすることでA級アンプによるフルパワーを得られるほか、エコノミーモードとしてClass A amp modeが無効時にはES9219Cの内蔵アンプ回路を使用することで低消費電力による長時間再生(最大35時間)も同時に実現した。
また、クロックは45.158MHzと49.152MHzでそれぞれ独立した水晶発振器を搭載する。加えて、163個の高精度抵抗器、19個のパナソニック製タンタルPOSCAP、および4個のELNA社製電解コンデンサーなど、コストを度外視したパーツを採用したとアピールしている。
イヤホン端子には2.5mm/3.5mm/4.4mm端子を装備する。各端子とも、ソフトウェア制御によってライン出力に切り替えもできる。
Bluetoothは、SBC/AAC/aptX HD/LDACに加えて、192kHzのサンプルレートと最大1.2Mbpsの帯域幅をサポートするという独自コーデック「UAT(Ultra Audio Transmission)」に対応。また、16x MQA展開をサポートするほか、Wi-Fiは2.4GHzおよび5GHzに対応している。
なお、HiBy OSは、オーディオ処理のためにゼロから最適化したという自社開発のシステムアーキテクチャ。独自開発のものだがAndroidベースのため各種アプリをインストール可能で、システム全体のサンプルレート変換(SRC)をバイパスし、様々なアプリからのロスレス音楽を楽しむことができる。
「HiByMusic」をインストールしたスマートフォンと連携する「HiByLink」機能も搭載。スマホアプリから本機を操作できる。
コンパクトな設計ながらも、4.7インチ/720pのディスプレイを採用。そのほか、QC3.0急速充電にも対応している。
Android 8.1ベースの独自OS「HiBy OS」を搭載し、SoCにはSnapdragon425を採用。同社ラインナップではミドルクラスに位置するモデルでありながらも、フラグシップ級のA級ディスクリートバランス増幅回路を採用したとのこと。8つの高出力ペアバイポーラトランジスタを含む、ディスクリートコンポーネントで構成された4つの独立したプッシュプル増幅チャンネルを備え、これにより、優れた電流出力電力と可変負荷の制御を実現するという。
DACチップはES9219Cをデュアルで搭載し、PCM最大768KHz/32bit、DSD最大11.2までの音源に対応する。ソフトウェア上で「Class A amp mode」を有効にすることでA級アンプによるフルパワーを得られるほか、エコノミーモードとしてClass A amp modeが無効時にはES9219Cの内蔵アンプ回路を使用することで低消費電力による長時間再生(最大35時間)も同時に実現した。
また、クロックは45.158MHzと49.152MHzでそれぞれ独立した水晶発振器を搭載する。加えて、163個の高精度抵抗器、19個のパナソニック製タンタルPOSCAP、および4個のELNA社製電解コンデンサーなど、コストを度外視したパーツを採用したとアピールしている。
イヤホン端子には2.5mm/3.5mm/4.4mm端子を装備する。各端子とも、ソフトウェア制御によってライン出力に切り替えもできる。
Bluetoothは、SBC/AAC/aptX HD/LDACに加えて、192kHzのサンプルレートと最大1.2Mbpsの帯域幅をサポートするという独自コーデック「UAT(Ultra Audio Transmission)」に対応。また、16x MQA展開をサポートするほか、Wi-Fiは2.4GHzおよび5GHzに対応している。
なお、HiBy OSは、オーディオ処理のためにゼロから最適化したという自社開発のシステムアーキテクチャ。独自開発のものだがAndroidベースのため各種アプリをインストール可能で、システム全体のサンプルレート変換(SRC)をバイパスし、様々なアプリからのロスレス音楽を楽しむことができる。
「HiByMusic」をインストールしたスマートフォンと連携する「HiByLink」機能も搭載。スマホアプリから本機を操作できる。
コンパクトな設計ながらも、4.7インチ/720pのディスプレイを採用。そのほか、QC3.0急速充電にも対応している。