HIFIMAN、真紅の大型イヤーカップを採用した密閉型ヘッドホン「HE-R9」。トポロジーダイアフラム搭載
ダイナミックドライバーの振動板として、表面に幾何学模様状の特殊コーティングを施した「トポロジーダイアフラム」を採用。コーティングの形状、配合物、厚みを調整することで、35kHzまで伸びる高域特性や、自然かつ高い解像度のサウンドを実現したとする。
大型イヤーカップ内部には、ドライバーの動作に十分な広い空間を確保。ヘッドバンドはスチール製のフレームと高品質メモリースポンジ、高級皮革を組み合わせており、軽量ながら強固、頑丈でありながら繊細に仕上げたとしている。
またケーブルの接続方法は、3.5mm TRSプラグ×2の両出し、もしくは3.5mm TRRSプラグの片出しの2通りに対応。この構造により、独自のR2R DACモジュール “HYMALAYA” を内蔵したBluetoothアダプター「Bluemini R2R」が接続可能で、LDAC/aptX HD/aptX/AAC/SBCコーデックによるワイヤレスリスニングを楽しむこともできる。
再生周波数帯域は15Hz - 35kHz、インピーダンスは32Ω、感度は100dB。質量は328g。