HOME > ニュース > 【IFA】TCL、フラグシップサウンドバー「X937U」発表。プレミアムなホームシアター体験をさらに強化

持続可能な地球環境への配慮もアピール

【IFA】TCL、フラグシップサウンドバー「X937U」発表。プレミアムなホームシアター体験をさらに強化

公開日 2022/09/02 19:56 ファイルウェブ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
TCLは、現在ドイツ・ベルリンで開催中のコンシューマーエレクトロニクスショウIFA2022にて、フラグシップとなるサウンドバー「X937U」を発表。既発表のMini LED/QLEDテレビと合わせ、プレミアムなホームシアター体験をさらに強化すると発表した。

TCLのプレスカンファレンス

「X937U」は本体のサウンドバーと、ワイヤレスサブウーファー、2本のサテライトスピーカーで構成される7.1.4ch対応サウンドバー。デジタルプロセスではなく、反射板やドライバーの角度を精密に調整することで、さらに没入感の高いサウンドステージを実現するという独自技術RAY・DANZを搭載している。

「X937U」

eARC対応のHDMI端子を搭載、ドルビーアトモスやDTS:X、DTS Play-Fiにも対応、Bluetoothのバージョンは5.3としている。発売日は未定。

オンラインプレスカンファレンスに登場したTCLヨーロッパのセールス&マーケティング担当副社長のフレデリック・ロンジャン氏は、ドルビーアトモスなどのイマーシブオーディオやMini LED/QLEDテレビといったテレビとの連携により、「プレミアムなホームシアター体験をさらに推し進めていきたい」と語った。

TCLとしてプレミアムなホームシアター体験をさらに推進していくことをアピール

またメガネ型ウェアラブルデバイス「NXTWEAR Wearable Display Glasses」や、エアコン「FreshIN Plus」も発表。TCLのディスプレイ技術などを生かした洗濯機、空気清浄機、ロボット掃除機などの「家庭内エコシステム」をさらに強化していくとした。

そのほかグローバルに展開する企業として、持続可能な地球環境への配慮も強くアピール。クリーンな太陽光発電へのさらなる投資を行うほか、製造工程を見直すことによるエネルギー使用の削減、リサイクルプログラムの向上を行っていくほか、製品の素材も地球環境に配慮したものを使用していくとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります