HOME > ニュース > Titan Army、ミニLED液晶搭載モデルや4K対応モデルなどゲーミングモニター4機種

QHD/160HzモデルやフルHD/180Hzモデルも

Titan Army、ミニLED液晶搭載モデルや4K対応モデルなどゲーミングモニター4機種

公開日 2024/04/19 20:11 編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リンクスインターナショナルは、同社取り扱いブランドTitan Army(タイタンアーミー)から、ミニLED液晶ディスプレイ搭載27型液晶モニター「P27A6S」などのゲーミングモニター4製品を、4月27日(土)より全国の家電量販店にて発売する。価格はオープンだが、ラインナップの詳細と予想実売価格は以下の通り(表記は全て税込)。

・27型/QHD/240Hz/Mini LED「P27A6S」74,800円前後
・27型/4K/160Hz「P27H2V」58,600円前後
・27型/QHD/160Hz「27G2R」27,800円前後
・24.5型/FHD/180Hz「P25A2GC」19,800円前後

左上が「P27A6S」、右上が「P27H2V」、左下が「27G2R」、右下が「P25A2GC」

Titan Armyは、2014年に中国深センで設立されたハイエンドモニターブランド。日本国内の著名ブランドのOEMを含め自社開発と製造を手掛ける高い技術力をもとに、eスポーツやクリエイター向けモニターに求められる高速・広色域・高輝度なハイエンド製品を世界各国に提供しているという。

ミニLED液晶搭載の27型モデル、P27A6S

P27A6Sは、ミニLED搭載で2304ゾーンのローカルディミングに対応した、リフレッシュレート240Hzの27型モデル。HDR1000に対応するほか、QHD(2560×1440)の高解像度とDCI-P3を99%カバーする広色域により、画像や動画をきめ細かく鮮やかに映し出すという。PIP/PBPといった画面分割表示やKVM機能を搭載。PCのUSBハブとして使えるUSB端子を多数備えており、ゲームのみならずクリエイティブ用途まで幅広く対応すると説明している。

スタンドは、-5°~+20°のチルト、±90°のピボット、左右20°~25°のスイーベル、120mmの上下昇降による調節に対応。インタフェースは、HDMI入力×2、Display Port入力×1、ヘッドホン出力×1、USBアップストリーム×1、USBダウンストリーム×2、USB Type-C出力を備える。外形寸法および質量は、スタンド含めて619Wmm×228.8Hmm×518.7Dmm、6.6kg。付属品として、Display Portケーブル等を同梱する。

4K対応27型モデル、P27H2V

P27H2Vは、4K(3840×2160)の高解像度と160Hzのリフレッシュレートに対応する27型モデル。HDMI2.0端子を2基備え、ゲーミングPCのみならずPS5といったゲーム機でも4K/120Hzによる高画質で滑らかなゲームプレイが楽しめるという。

スタンドは、-5°~+13°のチルト、105mmの上下昇降による調節に対応。インタフェースは、HDMI入力×2、Display Port入力×1、ヘッドホン出力×1を備える。外形寸法および質量は、スタンド含めて619Wmm×220Hmm×510.2Dmm、7.7kg。付属品として、Display Portケーブル等を同梱する。

QHD対応27型モデル、27G2R

27G2Rは、QHD(2560×1440)の高解像度と180Hzの高リフレッシュレートに対応した“バリューモデル”だと同社は説明。ホワイトの筐体と極薄ベゼルは置き場所を選ばず、背面に搭載されたRGB LEDによるイルミネーションでデスクを彩るとアピールしている。低遅延かつ視野角の広いFAST IPSを採用しており、初めて購入するゲーミングモニターとして最適だとのこと。

スタンドは、-5°~+20°チルトによる調節に対応。インタフェースは、HDMI入力×2、Display Port入力×2、ヘッドホン出力×1を備える。外形寸法および質量は、スタンド含めて619Wmm×196.9Hmm×445.5Dmm、6.3kg。付属品として、Display Portケーブル等を同梱する。

エントリー向け24.5型モデル、P25A2GC

P25A2GCは、180Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型のエントリー向けのゲーミングモニター。フルHD(1920×1080)解像度に対応し、Adaptive sync機能により、画面のカクつき(スタッタリング)やズレ(ティアリング)を抑え、滑らかで快適なゲームプレイが楽しめるという。

スタンドは、-5°~+20°チルトによる調節に対応。インタフェースは、HDMI入力×2、Display Port入力×1、ヘッドホン出力×1を備える。外形寸法および質量は、スタンド含めて556.4Wmm×184.8Hmm×409.5Dmm、5.0kg。付属品として、Display Portケーブル等を同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります