Dangbei、ジンバルスタンド一体のコンパクトプロジェクター「N2 mini」
Dangbei(ダンベイ)は、天井投写に対応するコンパクトプロジェクター「Dangbei N2 mini」を本日4月8日(火)より発売する。価格は39,900円(税込)。

床から天井まで190度の範囲で投写角度を調整できるジンバルスタンド、外部電源アダプターを不要にする一体型電源システムを採用した液晶プロジェクター。筐体質量は1.72kgに抑え、また丸みを帯びたデザインとすることにより持ち運びやすさと安全性も確保。リビングや寝室など様々なシーンで大画面エンターテインメントが楽しめるとする。
映像投写の中核となる「EngineX密閉型光学エンジン」はLED光源を採用し、最大輝度は200ルーメン。密閉設計とすることで静音性/防塵性を高めており、開放型設計の製品と比べ寿命が30%向上しているという。解像度はフルHD(1,920×1,080)で、投写サイズは60~120インチとなる。

上述のとおり190度の範囲で回転させられるジンバルスタンドを装備。高精度な金属製ヒンジによって無段階でスムーズな角度調整を実現しており、床/壁/天井の好きな箇所に投写位置を調整可能だとする。加えてAI技術による自動画面調整機能「InstanPro AI」を搭載。CMOSセンサーとAIが投写環境を順次に分析し、数秒で映像を最適化するとしている。
Linux系OSを採用しており、Netflix公認の再生アプリを搭載。ほか、Amazon Prime Video、YouTubeの視聴にも対応しており、別途再生デバイスを用意せずとも、リモコンのボタンを押すだけでワンタッチで動画ストリーミングサービスにアクセスできる。
ワイヤレス接続はWi-Fi 6およびBluetooth 5.2をサポートし、スマートフォンやタブレットからのミラーリングに対応する。入力端子はHDMI/USB 2.0を搭載。また出力端子として3.5mmオーディオ出力を備え、Dolby Audio対応6Wスピーカーも内蔵する。
消費電力は65W。外形寸法は143W×241H×149Dmm。専用リモコン、電源ケーブルなどが付属する。