HOME > ニュース > JVC、世界最小・最軽量ビデオカメラ“Everio”「GZ-N1」

赤ちゃんや小さな子供を持つ女性がターゲット

JVC、世界最小・最軽量ビデオカメラ“Everio”「GZ-N1」

公開日 2013/12/12 17:36 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、ビデオカメラ“Everio”の新コンセプトモデルとして、世界最小・最軽量で、子育て中の女性をターゲットにした“BabyMovie”シリーズ「GZ-N1」を12月下旬より発売する。価格はオープンだが、7万円前後での販売が予想される。

GZ-N1

ホワイト、ピンク、グリーンの3色を用意

GZ-N1の特徴

コンセプトは“カワイイ”、“キレイ”。「ママたちのあったらいいねをカタチに」したとのことで、商品化にあたっては女性モニターの意見も多数取り入れたという。赤ちゃんや小さな子供を持つ女性をターゲットに、コンパクトなボディと高画質、抗菌性能を訴求する。

女性の意見を取り入れて開発したという

外観デザイン


「GZ-E765」との比較。非常に小さいことが分かる
サイズ47W×56H×86Dmm(突起物含む)、質量約150gと、従来モデル比で40%の小型化と30%の大幅な軽量化を実現。カラーはホワイトとピンクに加え、来年のトレンドカラーであるグリーンの3種類を用意している。

女性の手にもすっぽり収まるデザイン

女性の手のなかにすっぽり収まるボディ。小さな子供を持つ女性は、外出時に荷物が多くなりがち。小さなボディは持ち運びが気にならず、食事などの際テーブルの上に置いても邪魔にならないとしている。

GZ-N1を正面から見たところ。レンズカバーなどはないが、表面に傷つきにくいコーティングを施しているとのこと。

本体下部には収納式のチルトスタンド(後述)や三脚穴を備えている


SD/SDHC/SDXCへの記録が可能

HDMIミニやUSBミニ端子、AV出力などを備える
また、塗装に銀系の抗菌コートを塗布しているため、細菌の増殖を抑える効果があるという。


画質

小型ボディに搭載するべく新開発したレンズを搭載。こちらはF1.6と明るく、焦点距離も29.4mm(35mm判換算/ダイナミックズームOFF時)広角より。ズームは光学10倍、ダイナミックズーム22倍まで可能だ。

小型化した新開発レンズ機構(写真一番右)を内蔵している

新開発レンズに加え、総画素数1,276万画素の1/2.3型 裏面照射CMOSセンサーや、独自開発LSI「ファルコンブリッド」を採用。室内など暗いシーンでもノイズが少なく鮮明な映像撮影ができるという。静止画も、超解像技術により1,200万画素記録が可能。

明るいレンズや裏面照射CMOSなどにより様々なシーンで高い撮影能力を備えたという

画質は「昨年発売のVシリーズと同等」(同社説明員)とのこと。スマホなど気軽に映像記録ができる機材が登場したことなどにより、ここ数年デジタルビデオカメラ市場は右肩下がりだというが、よりきれいな映像を残せる点をアドバンテージとして訴求している。

そのほか、ジャイロセンサーを搭載し電子式のパワードアクティブ手ぶれ補正モードを搭載している。


使い勝手

使い勝手にも様々な配慮が凝らされている。本体が小型化したこと、そして「チャンスを逃さずパッと撮影したい」という声に応え、グリップベルトをなくしハンド/ネックストラップをつけられるようにした。手に持ってすぐ撮れるほか、ローアングルで構えるときなどにも便利としている。また、好きなストラップをつけてファッション的な楽しみ方もできる。

グリップベルトではなくストラップなどを使うことで撮影しやすくしたという

さらに、本体下部に収納式のチルトスタンドを内蔵。三脚がなくても角度をつけて簡単に設置・撮影ができる。そのため、たとえば撮影者と子供が一緒に映ることも可能だ。

本体下部に収納式のチルトスタンドを内蔵している

加えて、本機より新搭載の撮影モード「Baby mode」を用意。赤ちゃんの肌の質感などを美しく撮影できるという。

シーンモードなどは設けず、新設の「Babyモード」など4つに絞った

バッテリーの小型化&高容量化にも注力。標準付属バッテリーは960mAhで、別売品として1920mAhの「BN-VG119」、2880mAhの「BN-VG129」も用意。いずれも従来比約37%の容量アップを実現。長時間使用にも耐えるとしている。

本機に搭載された小型・大容量の新バッテリー(写真上)

従来に比べて大容量化を果たしたという

ディスプレイは、本体の小型化にともない画面サイズ1.8型ワイド(8.4万ドット)と小さいが、見やすさに配慮したUIを採用した。操作はタッチパネル方式。撮影データの記録は内蔵メモリー(8GB)もしくはSD/SDHC/SDXCカードに行う。

そのほか、NTTコミュニケーションズが運営するパーソナルクラウドサービスを使ったスタイルも訴求されている

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール