HOME > ニュース > リコー、高画質化した手の平サイズのミラーレス一眼「PENTAX Q-S1」

有効画素数1,240万の裏面照射型CMOS搭載

リコー、高画質化した手の平サイズのミラーレス一眼「PENTAX Q-S1」

公開日 2014/08/05 18:39 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リコーイメージング(株)は、手の平サイズのミラーレス一眼“Qシリーズ”新モデルとして、画質を高めた「PENTAX Q-S1」を8月28日に発売する。

・「PENTAX Q-S1 ボディキット」直販サイト価格¥42,800(税込)
・「PENTAX Q-S1 ズームレンズキット」直販サイト価格¥53,600(税込)
・「PENTAX Q-S1 ダブルズームキット」直販サイト価格¥75,200(税込)


PENTAX Q-S1


レギュラーカラーとオーダーカラーをあわせて40種類の本体カラーをラインナップしている
有効画素数約1,240万画素の1/1.7型裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載し、画質を高めたモデル。高速処理エンジン“Q ENGINE”も備えており、アルゴリズムの最適化によって約1秒の高速起動を可能とするほか、各ISO感度でのノイズを効果的に抑制するとしている。低輝度時のオートフォーカス性能も高めており、0Evというわずかな光量下でもピント合わせが行える。手ぶれ補正機能は、最新のジャイロセンサーを採用した手ぶれ補正機構“SR”に対応する。

動画撮影機能は、1920×1080/30fpsのフルHD撮影が可能。記録形式にはH.264を採用している。インターバルHD動画撮影にも対応。また「スマートエフェクト」など豊富な画像処理機能を使用した動画撮影のほか、新たに「コンティニュアスAF」機能も搭載し、動画撮影中にピントを合わせ続けることが可能となった。

本体は細部の質感にもこだわったというクラシカルなデザインを採用。ボディ前面には、シリーズ初となる耐久性の高い合皮素材を使用して質感を高めた。約46万ドットの3.0型液晶モニターを搭載している。

【問い合わせ先】
リコーイメージング お客様相談センター
TEL/0570-001313

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります