HOME > ニュース > リコー、ハイエンドコンデジ「GR III」開発を正式発表。フォトキナに参考出展

主要デバイスを一新

リコー、ハイエンドコンデジ「GR III」開発を正式発表。フォトキナに参考出展

公開日 2018/09/25 16:54 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リコーイメージングは、同社コンパクトデジタルカメラのハイエンドモデル「GRシリーズ」について、新モデル「RICOH GR III」を開発中と発表。同時に、9月26日からドイツ・ケルンにて開催予定の写真総合見本市「Photokina 2018」にも参考出展することを明らかにした。

ハイエンドコンパクトデジカメの最新モデル「GR III」の開発を発表した

同社は新モデルについて「高画質、速射性、携帯性の追求というカメラの本質的価値にこだわったGRシリーズの基本コンセプトを継承する」としながらも、レンズ、イメージセンサー、画像処理エンジン等の主要デバイスを一新、機能の充実やUIの強化/刷新もはかるとしている。発売は2019年春ごろを予定するが、価格は未定。

予定される主な仕様としては、有効画素数は従来モデル「GR II」の約1,620万画素から約2,424万画素、記録サイズはアスペクト比3:2の静止画で6,000×4,000まで強化。最短撮影距離も通常時で約0.1m、マクロ撮影時で約0.06mと従来モデルよりさらに寄った撮影が可能となる。そのほか、手ぶれ補正は撮像素子シフト方式 (Shake Reduction)で3軸補正。

動画はMPEG4 AVC/H.264フォーマットに対応し、最大1,920×1,080/60pで撮影が可能。最大4GBまたは最長約25分まで連続記録できる。

記録媒体は約2GBの内蔵メモリーと、SDXCカードに対応。データ転送と充電にはUSB Type-Cを採用した。外形寸法は109.4W×61.9H×33.2Dmm、質量役257g(バッテリー、SDカード含む)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール