HOME > ニュース > アップル、最新チップ「M3」「M3 Pro」「M3 Max」発表。グラフィックは“最大の飛躍”

ガジェットMacBook ProとiMacも同時発表

アップル、最新チップ「M3」「M3 Pro」「M3 Max」発表。グラフィックは“最大の飛躍”

Gadget Gate
公開日 2023/10/31 10:27 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルは、31日に開催した「Scary fast.」イベントにおいて、 “Appleシリコン” の最新世代となる「M3」「M3 Pro」「M3 Max」を発表した。まずは同時発表された、14/16インチのMacBook Proおよび、24インチのiMacに搭載される。

Image:Apple

3nmプロセスを採用した最新チップ。最新の極端紫外線ソリグラフィを使用し、髪の毛の断面ほどの大きさに200万個を組み込めるほど小さい極小トランジスタを製造することで、優れた性能と欲しい機能をもたせたとしている。

チップには、GPU、CPU、AI用のNeural Engine、メディアエンジンを搭載。Neural Engineについては、M1世代から60%、M2世代から15%高速化している。またメディアエンジンは、H.264、HEVC、ProRes、ProRes RAWといったビデオコーデックのハードウェアアクセラレーションに対応。さらに、YouTubeやNetflixなどのストリーミングサービスで利用可能な、AV1デコードを新たにサポートする。

GPUについては、M1世代よりも最大2.5倍の速度でプロ向けアプリを実行できるとしており、「Appleシリコンのグラフィックスアーキテクチャにおける最大の飛躍」と同社は説明。リアルタイムでハードウェアのローカルメモリーの使用量を割り当てるDynamic Caching機能を新たに備える。これにより、タスクに必要なメモリの量を正確に使うことで、GPUの平均使用率が劇的に向上するとのこと。また、レイトレーシングも初めて利用可能となった。

Image:Apple

CPUは、M1世代と比べて高性能コアが最大30%高速に、高効率コアについても、M1世代より最大50%、M2世代より最大30%高速化している。これにより、タスクの高速化だけでなく、システムのバッテリー持続時間の最大化も実現。M1と同じマルチスレッドのパフォーマンスを半分の電力で実現し、ピーク電力のパフォーマンスは最大35%高くなるという。

■M3

M3は10コアGPU、8コア(高性能コア4+高効率コア4)CPUを搭載。CPUはM1比で最大35%、M2比で最大20%高速だとしている。GPUについては、GPUはM1よりも最大65%、M2よりも最大20%の高速化となる。搭載トランジスタ数は250億。

メモリは最大24GBに対応。専用のパッケージ内でメモリを1つのプールに収める、ユニファイドメモリアーキテクチャを引き続き採用する。

■M3 Pro

M3 Proは、M3の能力をさらに強化した設計としており、より高い性能が必要なユーザー向けだと同社は説明。18コアGPUと12コア(高性能コア6+高効率コア6)を搭載する。搭載トランジスタ数は370億。

CPUはM1 Proよりも最大40%高速だとアピール。GPUについては、M1 Pro比で最大40%、M2 Pro比で最大10%高速化している。ユニファイドメモリについては、最大36GBとなっている。

■M3 Max

M3 Maxは、「最高峰のパフォーマンスを発揮し、最も高負荷なプロの作業に適している」という最上位モデル。新たに128GBのユニファイドメモリに対応する。搭載トランジスタ数は920億。

40コアGPUと16コア(高性能コア12+高効率コア4)を搭載する。CPUはM1 Maxと比較して最大80%、M2 Max比で50%高速に。GPUについては、M1 Max比で最大50%、M2 Max比で最大20%の向上となる。

Source: Apple

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール