HOME > ニュース > ソニー、ゴールデンウィークに銀座・ソニービルで3Dイベントを開催

トロが3Dコンテンツになって登場

ソニー、ゴールデンウィークに銀座・ソニービルで3Dイベントを開催

公開日 2011/04/19 18:51 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニー(株)は、音楽・映画・ゲームなどの3Dコンテンツを、東京・銀座ソニービルに集めて公開するイベント「See, Do, 3D!」を4月29日から5月8日まで開催する。開催時間は連日11時から19時まで。入場は無料。


「トロと3Dなのニャ!」上映イメージ
イベントが開催される東京・銀座ソニービル8階のコミュニケーションゾーン“OPUS(オーパス)”には、200インチのスクリーンによる大画面シアターが用意され、プレイステーション・シリーズ専用ゲームソフト「どこでもいっしょ」の人気キャラクター“トロ”が登場する3Dコンテンツ「トロと3Dなのニャ!」が上映される。期間中5月5日(木・祝)、5月7日(土)にはトロの誕生日イベントも開催される。

大画面スクリーンで行われる3D上映のコンテンツには、他にも“ネイチャー系”として、「3D Sony Aquarium 2010」や「3D 旭山動物園 2010」のショートバージョンや、“ミュージック系”としてCHEMISTRYやいきものがかり、元気ロケッツのライブ映像、“ゲーム系”として「グランツーリスモ5」や「WipEout HD」「みんなのGOLF5」の3D参考展示、“ムービー系”として「グリーン・ホーネット IN 3D」「オープン・シーズン IN 3D」のショートバージョンなどが用意される。毎日1時間ごとのスケジュールで上映される。スケジュールはホームページなどでご確認いただきたい。

また、同時期にソニービルとソニー・コンピュータエンタテインメントが主催するチャリティーイベント「みんなでひとつニャ!」も5月5日から5月7日まで開催される。

本イベントは東日本大震災復興支援を目的に、募金活動やチャリティー物販を展開するというもの。集まった義援金は中央共同募金会を通じて被災地支援のために活用される。

場所はソニービル1階のエントランスホールとなり、売上げの一部が義援金となるグッズ販売のコーナーや、パネル展示などが予定されている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります