HOME > ニュース > ARアプリ「HoloModels」と「Re:ゼロ」がコラボ、レムが鬼化もできるARフィギュア化

3DCGを好きに飾れる

ARアプリ「HoloModels」と「Re:ゼロ」がコラボ、レムが鬼化もできるARフィギュア化

公開日 2018/04/10 21:16 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Gugenka from CS-REPORTERS.INCは、3DCGのキャラクターに自由にポーズをつけて好きな場所に飾れるARアプリ「HoloModels」(ホロモデル)と「Re:ゼロから始める異世界生活」のコラボを発表。その第一弾として、レムのARフィギュアが登場する。発売は4月中を予定しており、ARフィギュアの価格は3,780円(税込)。

HoloModelsとRe:ゼロがコラボ

HoloModelsは、アップルのAR技術「ARKit」で好きな場所に3DCGで描かれたARフィギュアを飾れるというiOS用スマートフォンアプリ。今回のコラボで発売されるRe:ゼロの登場キャラクター、レムのARフィギュアと本アプリを連動させることで、レムを自由な場所にディスプレイできるようになる。

レムのARフィギュア

ARフィギュアはサイズやポーズ、表情を好きなように変更することができる。また、ARKitの平面認識によって床やテーブルにぴったりと設置することが可能で、飾ったARフィギュアは、近づいたり回り込んだりと360度から鑑賞できる。

床や壁にぴったりと設置可能

ディスプレイするにあたりそれぞれ効果が違う「リサイズスプレー」「ポーズスプレー」「フェイシャルスプレー」「変身スプレー」の4つのスプレーを用意。リサイズスプレーによってARフィギュアを1/1、1/4、1/7、1/12、1/60、1/144のサイズに変更でき、フェイシャルスプレーでは表情を変えることが可能。

変身スプレーを使用するとレムを鬼化した姿にすることができる。またポーズを作ることができるポーズスプレーは、ARフィギュアによって関節の可動域が異なるが、レムは可動域に制限のある「シンプル」が適用される。

なお、HoloModelsアプリ自体は無料でインストールでき、はじめからGugenkaのオリジナルキャラクター「東雲めぐ」のARフィギュアのセットを楽しむことができる。

レムのARフィギュアの販売はHoloModels webストアにて予定されており、iOS11以上、iPhone 6s以上が対象デバイスとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります