HOME > ニュース > VR/360度撮影どちらも可能な5.7Kカメラ「Vuze XR」

Googleの「VR180」にも準拠

VR/360度撮影どちらも可能な5.7Kカメラ「Vuze XR」

公開日 2018/12/11 12:28 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イスラエルHumanEyes Technologiesは、360度撮影/VR撮影どちらにも対応する5.7Kカメラ「Vuze XR」を発売する。現時点では海外公式サイトでのみ販売しているが、日本への出荷にも対応。価格は439ユーロ(日本円にして約59,500円前後)。

Vuze XR

2基のレンズが表裏に配置される2D 360度撮影モードと、レンズを展開した3D VR撮影モードをボタン1つで切り替えられるというカメラ。同社は多用途カメラとして、プロから一般ユーザーまで幅広いユーザー層がVR/ARコンテンツ製作に使用できるとしている。

動画は5.7K/30p、または4K/60pにて撮影可能で、360度動画のスティッチングもカメラ単体で4Kまで対応する。また、解像度5,760×3,240の18MP静止画撮影機能も搭載している。

カメラセンサーにはソニーの「IMX-378」、レンズにはF/2.4の210度魚眼レンズを搭載。ISO感度は100~1600。また、Googleが推進している立体視を利用した視野角180度のVRフォーマット「VR180」にも準拠し、認証を取得しているという。

専用のスマートフォンアプリ/PCソフトもそれぞれ用意されており、スマートフォンアプリではVuze XRの遠隔操作、撮影映像のプレビューや簡易編集、YouTubeやFacebookなどへのライブストリーミングが可能。PCソフトでは5.7K動画のスティッチングなど、高度な編集が可能となっている。

記録メディアはmicroSDカードに対応。バッテリーは1,200mAh/3.8Vのリチウムポリマー電池を内蔵し、連続撮影時間は約1時間。外形寸法は56W×152H×39Dmm、質量約212g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります