2560×1600ディスプレイ搭載
Amazon、「Kindle Fire HDX」を11月28日国内発売 − 24,800円から
Amazonは、タブレット“Kindle”の新モデル「Kindle Fire HDX」を11月28日に国内発売する。8.9型モデルと7型モデルの2種類をラインナップしており、いずれも容量は64GB/32GB/16GBの3種類を揃える。価格は8.9型が39,800円からで、7型が24,800円から。すでにAmazonの販売ページで予約受付を開始している。
8.9型モデルは、解像度2,560×1,600、339ppiのHDXディスプレイを搭載。タッチスクリーンのレイヤーをガラスのディスプレイに統合することで、パフォーマンスを高めつつ本体厚みを約7.8mmに抑え、質量は約374gと、従来モデル比約34%の軽量化を実現した。
OSは、最新のKindle Fire OS 3.0 「Mojito」。このFire OS 3.0では、最近使ったコンテンツやアプリを確認しやすいスライダー表示とグリッド表示を簡単に切り替えられるホーム画面を採用している。プロセッサーは2.2GHzのクアッドコア「Snapdragon 800」で、従来モデル比約4倍の処理能力を持つというGPUも装備する。
音質にもこだわっており、バーチャルサラウンド機能を備えるドルビーの高音質技術「Dolby Digital Plus」を搭載。Dolby Digital Plusは、音量を調整し、映画などのセリフを聞き取りやすく再生する機能を備える。映画や音楽などのコンテンツに合わせるほか、ヘッドホンの有無といった視聴環境、Skypeでの会話など、様々な使用シーンに合わせて自動的にオーディオを最適化する。
カメラ機能は、800万画素のリアカメラを備えており、1080p動画の撮影も行える。720p動画が撮影できるフロントカメラも搭載している。
バッテリー駆動時間は最大12時間で、電子書籍のみであれば連続18時間の表示に対応する。
7型モデルは、解像度1,920×1,200、323ppiのHDXディスプレイを備える。そのほか、OSにKindle Fire OS 3.0 「Mojito」を採用し、2.2GHzのクアッドコアプロセッサー「Snapdragon 800」を備える内部仕様や、「Dolby Digital Plus」を搭載する点などは上述の8.9型モデルと共通。本体質量は303g。なお、バッテリー駆動時間は最大11時間で、電子書籍のみの場合は17時間の連続表示が可能。
8.9型モデルは、解像度2,560×1,600、339ppiのHDXディスプレイを搭載。タッチスクリーンのレイヤーをガラスのディスプレイに統合することで、パフォーマンスを高めつつ本体厚みを約7.8mmに抑え、質量は約374gと、従来モデル比約34%の軽量化を実現した。
OSは、最新のKindle Fire OS 3.0 「Mojito」。このFire OS 3.0では、最近使ったコンテンツやアプリを確認しやすいスライダー表示とグリッド表示を簡単に切り替えられるホーム画面を採用している。プロセッサーは2.2GHzのクアッドコア「Snapdragon 800」で、従来モデル比約4倍の処理能力を持つというGPUも装備する。
音質にもこだわっており、バーチャルサラウンド機能を備えるドルビーの高音質技術「Dolby Digital Plus」を搭載。Dolby Digital Plusは、音量を調整し、映画などのセリフを聞き取りやすく再生する機能を備える。映画や音楽などのコンテンツに合わせるほか、ヘッドホンの有無といった視聴環境、Skypeでの会話など、様々な使用シーンに合わせて自動的にオーディオを最適化する。
カメラ機能は、800万画素のリアカメラを備えており、1080p動画の撮影も行える。720p動画が撮影できるフロントカメラも搭載している。
バッテリー駆動時間は最大12時間で、電子書籍のみであれば連続18時間の表示に対応する。
7型モデルは、解像度1,920×1,200、323ppiのHDXディスプレイを備える。そのほか、OSにKindle Fire OS 3.0 「Mojito」を採用し、2.2GHzのクアッドコアプロセッサー「Snapdragon 800」を備える内部仕様や、「Dolby Digital Plus」を搭載する点などは上述の8.9型モデルと共通。本体質量は303g。なお、バッテリー駆動時間は最大11時間で、電子書籍のみの場合は17時間の連続表示が可能。